Users Guide

共通タスク ペインで、 自動導入のセットアップ をクリックします。
自動導入 をクリックし、 デバイスの追加 をクリックします。
自動導入のセットアップ ウィザードが表示されます。
3. 導入オプションの選択 ページで、次の手順を実行します。
a. ターゲットの導入 の下にある コンピュートプールの選択 リストから、コンピュートプールを選択し
ます。
b. 導入オプションの選択 で、テンプレートの導入 を選択します。
c. Next(次へ) をクリックします。
4. テンプレートの選択 ページで、設定テンプレートを選択し、次へ をクリックします。
メモ: 作成済みまたはクローン化が完了している設定テンプレートのみを選択することができま
す。
5. 仮想 I/O プールの選択 ページで次のいずれかを実行して、 次へをクリックします。
デバイスに I/O の識別情報を提供するためにテンプレートの属性を編集する場合は、ユーザー定義の
I/O 割り当て を選択します。
I/O の自動割り当て を選択して仮想 I/O プールをリストから選択すると、OpenManage Essentials
で仮想 I/O ID を自動的にデバイスに割り当てることができます。
6. 仮想 I/O プールの選択 ページで、次を実行します。
7. サービスタグ / ノード ID のインポート ページで、次の手順を実行します。
a. インポート をクリックします。
b. サービスタグまたはノード ID が含まれた .csv ファイルを参照して選択します。
メモ: インポートできるのは、まだ検出されていない有効なサービスタグまたはノード ID のみ
です。
c. 開く をクリックします。
インポートサマリ が表示されます。
d. OK をクリックします。
e. Next(次へ) をクリックします。
8. 属性の編集 ページで次の手順を実行します。
メモ: OpenManage Essentials は、設定テンプレートの作成時にソースからのパスワードを含めま
せん。ターゲットデバイス用にパスワードを設定する場合は、導入前に設定テンプレート内ですべ
てのパスワード属性を編集する必要があります。
a. テンプレート属性 タブをクリックします。
b. 属性のグループ名をクリックして、グループ内の属性のリストを表示します。
c. 特定の属性をテンプレートに導入せず、ターゲットデバイスで現在の属性値を維持したい場合は、
コラムのチェックボックスからチェックを外します。
d. お好みに合わせて のコラム内の値を選択するか、編集します。
テンプレート内の属性の合計数と編集可能な属性の数が 以下によってグループ化 のバーに表示され
ます。
e. 変更を加えた場合は、保存 をクリックします。
f. デバイス固有属性 タブをクリックし、ターゲットデバイスに固有の属性を属編集します。
メモ: デバイス固有属性 タブには、導入用に選択されたテンプレートに基づいた属性が表示さ
れる場合とされない場合があります。
g. 属性のグループ名をクリックして、グループ内の属性のリストを表示します。
h. 特定の属性をテンプレートに導入せず、ターゲットデバイスで現在の属性値を維持したい場合は、
コラムのチェックボックスからチェックを外します。
183