Users Guide
9
サーバーの導入と再プロビジョニング
サーバーとシャーシにはそれぞれ、デバイスの設定と機能を記述する属性値の大きなリストがあります。こ
れらの設定は、サーバーを機能させるため、オペレーティングシステムの導入前に適切に設定する必要があ
ります。導入ポータル では、サーバーまたはシャーシの初期設定、およびオペレーティングシステム導入を
実行することができます。このポータルにより、
Lifecycle Controller、システム、iDRAC、BIOS、RAID、サ
ーバー用 NIC、およびシャーシ用 CMC の設定が含まれるサーバーまたはシャーシの設定テンプレートの作
成が可能になります。これらの設定テンプレートは、オペレーティングシステムの導入プロセスが事前定義
済みの起動可能 ISO イメージからキックオフされる前に、初期設定用に複数のサーバーまたはシャーシに導
入できます。
導入ポータル を使用することにより、次の操作が可能になります。
• サーバーまたはシャーシ設定ファイルからの設定テンプレートの作成
• サーバーまたはシャーシからの設定テンプレートの作成
• 設定テンプレートの編集
• 再利用およびベアメタルデバイス グループへのデバイスの追加
• 再利用およびベアメタルデバイス グループのデバイスの変更または削除
• 別のサーバーまたはシャーシでの設定テンプレートの導入
• 作成済みのタスクとその状態の表示
• 再利用およびベアメタルデバイス グループからのデバイスの削除
• ファイル共有導入の設定
メモ: 再利用およびベアメタルデバイス グループのデバイスが、デバイス設定導入のターゲットとして
表示されます。デバイス設定の導入に対して、再利用およびベアメタルデバイス グループにデバイス
を明示的に追加し、導入完了後はグループからデバイスを削除する必要があります。
メモ:
デバイス設定導入
および
設定コンプライアンス
機能は、対応サーバー(iDRAC 装備の PowerEdge
12G
以上) に対してライセンス付与(有料)されています。ただし、対応 Dell シャーシ上でのこれら
の機能の使用は無料で、ライセンスは必要ありません。サーバーまたはシャーシからのデバイス設定テ
ンプレートの作成にもライセンスは不要です。詳細については、OpenManage Essentials — サーバー
設定管理ライセンスを参照してください。
関連リンク
導入ファイル共有の設定
デバイス設定テンプレートの作成
再利用およびベアメタルデバイスグループへのデバイスの追加
デバイス設定テンプレートの管理
デバイス設定テンプレートの導入
ネットワーク ISO イメージの展開
デバイスの自動導入設定
導入タスクの表示
119