Owners Manual
アラートフィルタ名
OpenManage Essentials では、アラート処置に関連付けられたアラートフィルタを使用してアラート機能を
実装します。例えば、
• アラートの条件を満たした時に電子メールを送信する等の処置をトリガするよう、アラート処置の関連付
けを作成することができます。
• 無視、除外、または両方の関連付けを作成して、SNMP トラップおよび CIM 表示を受け取った時にこれ
らを無視することができます。らの関連付けは、アラートの氾濫を抑制するために使用します。
• アラート表示フィルタを作成すると、アラートログ ビューをカスタマイズできます。
アラート処置の関連付けの作成の詳細については、「アラートの管理」を参照してください。
このウィンドウでは次のタスクを実行できます。
• 新しいアラート処置の関連付け、無視 / 除外フィルタ、およびアラート表示の関連付けの作成。
• アラート処置の関連付け、無視 / 除外フィルタの関連付け、およびアラート表示フィルタの概要情報の表
示。
• アラート処置の関連付け、無視 / 除外の関連付け、およびアラート表示フィルタの編集、削除、名前の変
更、コピー。
重大度
このページはアラートの重大性のリストを提供します。
フィールド 説明
名前 アイテムの名前(無視処置および表示フィルタの場
合のみ適用可能
)。
有効 選択してアラート処置を有効にします(無視処置の
みに適用
)。
重大度 使用可能なアラートタイプです。
All(すべて) これを選択して、すべてのアラートタイプを含めま
す。
不明 これを選択して、不明アラートを含めます。
正常 これを選択して、正常アラートを含めます。
警告 これを選択して、警告アラートを含めます。
重要 これを選択して、重要アラートを含めます。
確認
フィールド 説明
確認フラグに基づいてアラートを制限してくださ
い。
確認の有無による関連付けのアラートです。このオ
プションは、デフォルトで無効になっています。
確認済みアラートのみを一致させる これを選択して、確認アラートのみを追跡します。
未確認アラートのみを一致させる これを選択して、未確認アラートのみを追跡します。
148