Users Guide
98 アラート - 参考
アラートを表示するには、次の複数の方法があります。
•
極めて詳細な基準へのフィルタリング
—
事前に定義した表示フィルタを使
用するか、
管理
→
アラート
で、アラート表示フィルタツリーを作成しま
す。次に、ツリーで表示フィルタをクリックするか、ホームポータルにいる
ときにドロップダウンでフィルタを選択して、このフィルタをアクティブな
表示に設定します。
•
特定のデバイスまたはデバイスグループのクイック表示
—
デバイスツリー
でデバイスまたはデバイスグループに移動します。次に、右ペインでアラー
トリンクを選択するか、デバイスを右クリックして「アラート」を選択し、
そのデバイスに特有のアラートをすべて表示します。
•
重大度のクイックフィルタ
—
重大度ごとの警告チャートで、該当する重大
度のアラートのチャート領域をクリックします。
•
クイックフィルタ
—
グリッドフィルタリングオプションを使用した任意の
表示です。
次の表に、事前定義されたアラート表示フィルタを示します。
連続的アップデート
を選択して、新たなアラートが受信されるたびにユーザーイ
ンタフェースが自動的に更新されるようにします。
アラートログフィールド
すべてのアラート これを選択して、すべてのアラートを表示します。
重要アラート これを選択して、重要なシステムすべてを表示します。
正常アラート これを選択して、正常アラートを表示します。
不明アラート これを選択して、OpenManage Essentials が分類できない
アラートを表示します。
警告アラート これを選択して、すべての警告を表示します。
重大度 アラートの重大度。
承認済み アラートがユーザーによって承認されたかどうか。
時間 アラートの生成日時。
デバイス アラートを生成したデバイス。
詳細 アラートに含まれるメッセージ。
カテゴリ アラートのカテゴリ化。
ソース アラートソース定義の名前。