Users Guide

検出とインベントリ - 参考 53
6
デバイス状態クリックし、次のオプションから選択します。
検出範囲
検出範囲ページでは、次のことができます。
検出範囲概要の表示
検出範囲の追加
検出範囲概要
このページは次の情報を提供します。
検出範囲
包括範囲
除外範囲
検出範囲概
このページでのクリックアクションのリストについては、
「付録
-
右クリックアク
ション」
を参照してください。
IP アドレスまたは iDRAC IP アドレスまたは iDRAC 名を表示します。
詳細 これを選択して、デバイスの詳細を表示します。
アラート これを選択して、このデバイスについて生成されたア
ラートを表示します。
アプリケーションの起動 これを選択して、アプリケーションを起動します。
トラブルシュート トラブルシューティングツールがインストールされてい
る場合、このオプションを選択してトラブルシューティ
ングツールを起動します。トラブルシューティングツー
ルは、デフォルトでは無効になっています。トラブル
シューティングツールの有効化は、
「プリファランス
-
考」
を参照してください。
インベントリの更新 これを選択して、デバイスでインベントリを実行します。
状態の更新 これを選択して、デバイスで状態チェックを行います。
新規グループに追加 これを選択して、デバイスをグループに追加します。
除外範囲 これを選択して、検出およびインベントリ範囲からデバ
イスを外します。
削除
これを選択して、デバイス情報を削除します。
エクスポート これを選択して、デバイス情報をエクスポートします。