Users Guide

スライン コンプライアンス レポトを使用したファムウェアおよ
びドライバのアップデ
前提
プロキシ設定を使用して HTTP および HTTPS 共有を設定している場合は、アップデ タスクを開始する前に、これらのロ
カル URL がプロキシ例外リストに含まれていることを確認してください。
任意の時点でタゲット マシン上で開始できるアップデ タスクは 1 つのみです。
このタスクについて
スライン コンプライアンス レポトを使用して、ベスラインに連付けられているデバイスまたはコンポネントのファ
ムウェアまたはドライバをアップデトすることができます。
手順
1. アップデトするデバイスを含むベスラインで、レポトの表示をクリックします。
2. 1 つまたは複のデバイスまたはコンポネントのコンプライアンス レベルをチェックし、対応するチェック ボックスを選
します。
必要にじて、詳細フィルタを使用してデバイスまたはコンポネントを指定します。すべてのチェック ボックスを選
るには、列見出しのチェック ボックスを選します。
3. 一致させるをクリックします。
4. アップデトのスケジュで、次のいずれかを選します。
今すぐアップデ:ファムウェア/ドライバのアップデトをすぐに適用します。
行日時を指定ファムウェアまたはドライバのバジョンをアップデトする日時を指定します。このモドは、現在
のタスクに影響をえたくない場合に推します。
5. オプションで、次のいずれかを選します。
を今すぐ再起動:ファムウェアまたはドライバのアップデト後にサを再起動します。
次回サ再起動までステジング:サが次回再起動したときに、ファムウェアまたはドライバをアップデ
します。
メモ: ファムウェア/ドライバのアップデ ジョブがこのオプションを使用して作成された場合は、リモ デバ
イスにパッケジをインストルした後で、インベントリとベスラインのチェックを手動で行する必要がありま
す。
6. iDRAC をリセットを選して、アップデ ジョブを開始する前に iDRAC を再起動します。
メモ: この機能は、ドライバのアップデトではサポトされていません。
7. ジョブ キュをクリアを選して、アップデ ジョブが開始される前に、タゲット デバイス上のすべてのジョブを削除し
ます。
8. アップデ をクリックします。
16 リポジトリの作成と表示