Users Guide

メモ: NTP を設定した後で[時刻設定]ジにロカル クロックが表示されている場合は、NTP を再設
定します。
メモ: ファムウェアのアップデト中に、アクティブな MM が再起動してスタンバイ MM がアクティブになったとき、
ファムウェア アップデトの行詳細]ジに一部のメッセジが表示されません。同期の問題により、メッセ
が表示されなくなります。
メモ: OME–Modular のファムウェアアップデト中に、のユがインタフェスを使用して、OME–Modular
アップロドすることができます。ただし、ファムウェアアップデトジョブが開始されると、警告メッセジが表示さ
れることがあります。
メモ: 非デフォルト VLAN では、ToR スイッチの DHCP V6 設定に IPv6 デフォルトゲトウェイがない場合、MX9116n
たは MX5108n IOM の管理 IPv6 IP に到達できません。
ファムウェアのロルバック
デバイスまたはコンポネントのファムウェアアップデトがわからない場合は、アップデトの前にアップデトをバジョン
にロルバックすることができます。ロルバックオプションが有になるのは、OME–Modular が以前のバジョンのファムウ
ェアパッケジにアクセスできる場合のみです。アクセスを有にするには、次の方法を使用します。
前のバジョンと一致するロルバックバジョン(または N-1 ジョン)を持つデバイス。すべてのデバイスがロルバッ
クまたは N-1 ジョンをサポトしているわけではありません。ロルバックバジョンは、アップデトの前にバジョンと
一致しない場合でも、ロルバック候補として表示されます。
以前のバジョンの照が含まれているインポトされたカタログ。
以前のファムウェアバジョンがあるファムウェアパッケジを照することができます。
ネットワ IOM の場合、ロルバック情報の可用性は、ネットワ IOM(フル スイッチまたはファブリック)のステタスと
ファムウェアのアップデト方法によって異なります。ファブリックのノドでファムウェアがアップデトされた場合、
ムウェアのアップデトが開始されたノドでロルバック情報を使用できます。メンバ シャシのネットワ IOM でフ
ムウェアがリ シャシを介してアップデトされた場合、リ シャシのみでロルバック情報を使用できます。
ファムウェアアップデトをロルバックするには、以下の手順を行います。
1. ファムウェア ジで、ファムウェアのロルバック をクリックします。
ファムウェアのロルバック ウィンドウが表示されます。
2. ファムウェアをロルバックするコンポネントを選し、ルバック をクリックします。
メモ: デバイスは常に個別の DUP で更新され、カタログまたはベスラインの一部としてアップデトまたはダウングレ
ドされることはありません。デバイスがベスラインに連付けられており、アップデトがそのカタログまたはベスラ
インの一部として使用可能な場合、デフォルトでは、このカタログ オプションは安全オプションであるため、ロルバッ
クに提供されます。
ファムウェアの削除
管理者の限を持っている場合は、ファムウェアベスラインを削除することができます。
ファムウェアのベスラインを削除するには、次の手順を行します。
ファムウェア ジで、削除するベスラインを選して、削除 をクリックします。
削除の確認を求めるメッセジが表示されます。
98 ファムウェアの管理