Users Guide
Table Of Contents
- PowerEdge MX7000シャーシ用Dell EMC OpenManage Enterprise-Modular Editionバージョン1.30.00 ユーザーズ ガイド
- 概要
- PowerEdge MXソリューションのファームウェアのアップデート
- OME-Modularのライセンス
- OME-Modular へのログイン
- ローカルユーザー、Active Directory ユーザー、または LDAP ユーザーとしての OME–Modular へのログイン
- シングル サインオンを使用したOME-Modularへのログイン
- OpenID Connectを使用したOME-Modularへのログイン
- OME-Modular ホームページ
- デバイス正常性の表示
- シャーシのセットアップ
- 初期設定
- シャーシの設定
- シャーシの管理
- シャーシグループ
- シャーシの電源制御
- シャーシのバックアップ
- シャーシの復元
- シャーシプロファイルのエクスポート
- シャーシフェールオーバーの管理
- シャーシのトラブルシューティング
- LED の点滅
- OME-Modular にアクセスするためのインタフェース
- シャーシハードウェアの表示
- シャーシアラートの表示
- シャーシのハードウェアログの表示
- OME-Modular の設定
- コンピュートスレッドの管理
- プロファイルの管理
- ストレージの管理
- テンプレートの管理
- ID プールの管理
- イーサネット IO モジュール
- MXの拡張性の高いファブリック アーキテクチャ
- SmartFabric サービス
- ネットワークの管理
- ファイバチャネル IOM の管理
- ファームウェアの管理
- アラートとログの監視
- 監査ログの監視
- 使用事例シナリオ
- トラブルシューティング
- IOM の推奨スロット構成
- 異なるOS10 DUPバージョンを使用したネットワーキング スイッチのアップグレード
- Upgrading networking switch using CLI
に挿入されていたスレッドのサービス タグとマッピングが適用されます。ただし、ストレージ スレッドのファームウェアは自動
的には置き換えられません。
Identifier GUID-87D8377A-08A6-4790-8C09-4F377DD35EE2
Version 4
Status Translation Validated
エンクロージャファームウェアのアップデート
OME–Modular を使用して、ストレージエンクロージャファームウェアをアップデートまたはロールバックできます。ファームウ
ェアをアップデートするには、次の方法を使用します。
1. Dell Update Package(DUP)
2. カタログベースのコンプライアンス方法
メモ: アップデートプロセス中には、OME–Modular にアクセスできません。
DUP を使用したファームウェアのアップデート
1. www.dell.com/support/drivers から DUP をダウンロードします。
2. OME–Modular Web インターフェイスで、[[デバイス]] > [[ストレージ]]の順に移動します。
3. ファームウェアをアップデートするストレージスレッドを選択します。
4. [ファームウェアのアップデート] をクリックします。
5. [個別パッケージ] オプションを選択し、[参照] をクリックして、DUP をダウンロードした場所に移動します。
比較レポートが表示されるまで待ちます。サポートされているコンポーネントが表示されます。
6. 必要なコンポーネントを選択し、[アップデート] をクリックしてファームウェアのアップデートを開始します。
7. [監視] > [ジョブ] ページに移動して、ジョブのステータスを表示します。
カタログベースのコンプライアンスを使用したファームウェアのアップ
デート
1. OME–Modular Web インターフェイスで、[[デバイス]] > [[ストレージ]]の順に移動します。
2. ファームウェアをアップデートするストレージスレッドを選択します。
3. [ファームウェアのアップデート] をクリックします。
4. ベースラインを選択し、[次へ] をクリックします。
スケジュールのアップデート ページが表示されます。
5. 必要に応じて、[アップデートのスケジュール] オプションを選択します。
● [今すぐアップデート] ― ファームウェアアップデートをすぐに適用します。
● [後でするようにスケジュール] ― 後日ファームウェアをアップデートするようスケジュールします。必要な日付と時刻を
選択します。
● [サーバー オプション] — 必要に応じてアップデートの適用を選択します。
○ [サーバーを直ちに再起動する] - このチェック ボックスを選択すると、アップデートが送信され、サーバーが直ちに再
起動されます。ドロップダウンで再起動オプションを選択できます。使用できるオプションは次のとおりです。
■ 正常な再起動(強制シャットダウンあり)
■ 正常な再起動(強制シャットダウンなし)
■ パワーサイクル
○ [次回のサーバー再起動のステージ] - このチェック ボックスを選択すると、サーバーにアップデートが送信されます。
ただし、サーバが次回に再起動されるまで、更新はインストールされません。
a.
88 ストレージの管理