Users Guide
Table Of Contents
- PowerEdge MX7000シャーシ用Dell EMC OpenManage Enterprise-Modular Editionバージョン1.30.00 ユーザーズ ガイド
- 概要
- PowerEdge MXソリューションのファームウェアのアップデート
- OME-Modularのライセンス
- OME-Modular へのログイン
- ローカルユーザー、Active Directory ユーザー、または LDAP ユーザーとしての OME–Modular へのログイン
- シングル サインオンを使用したOME-Modularへのログイン
- OpenID Connectを使用したOME-Modularへのログイン
- OME-Modular ホームページ
- デバイス正常性の表示
- シャーシのセットアップ
- 初期設定
- シャーシの設定
- シャーシの管理
- シャーシグループ
- シャーシの電源制御
- シャーシのバックアップ
- シャーシの復元
- シャーシプロファイルのエクスポート
- シャーシフェールオーバーの管理
- シャーシのトラブルシューティング
- LED の点滅
- OME-Modular にアクセスするためのインタフェース
- シャーシハードウェアの表示
- シャーシアラートの表示
- シャーシのハードウェアログの表示
- OME-Modular の設定
- コンピュートスレッドの管理
- プロファイルの管理
- ストレージの管理
- テンプレートの管理
- ID プールの管理
- イーサネット IO モジュール
- MXの拡張性の高いファブリック アーキテクチャ
- SmartFabric サービス
- ネットワークの管理
- ファイバチャネル IOM の管理
- ファームウェアの管理
- アラートとログの監視
- 監査ログの監視
- 使用事例シナリオ
- トラブルシューティング
- IOM の推奨スロット構成
- 異なるOS10 DUPバージョンを使用したネットワーキング スイッチのアップグレード
- Upgrading networking switch using CLI
• 推奨される物理トポロジ
• 制約事項およびガイドライン
• 推奨される接続順序
Identifier GUID-3DEB1C3C-23F2-4D1B-BC9D-8A9C8177BBB9
Version 4
Status Translation Validated
推奨される物理トポロジ
拡張性の高いファブリックのための設計には、最低限、冗長 IOM で構成されたファブリック A を備えた 2 つのシャーシが推奨され
ています。理想的には、2 つのシャーシは最高の冗長性を提供するために別々の電源回路に設置されます。
以下のイメージが示すように、追加のシャーシには FEM しかありません。
表 16. ファブリックトポロジ
シャーシ スロット モジュール
シャーシ 1 A1 MX9116n FSE
A2 MX7116n FEM
シャーシ 2 A1 MX7116n FEM
A2 MX9116n FSE
シャーシ 3~10 A1 MX7116n FEM
A2 MX7116n FEM
また、ファブリック B を使用して、2 つ目の拡張性の高いファブリックを作成することもできます。
MX の拡張性の高いファブリック アーキテクチャ 107