IBM Tivoli Network Manager(ITNM)IP Edition 向け Dell OpenManage Connection バージョ ン 3.
メモ、注意、警告 メモ: メモでは、コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意: 注意では、ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法 を説明しています。 警告: 警告では、物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。 著作権 © 2016 Dell Inc. 無断転載を禁じます。この製品は、米国および国際著作権法、ならびに米国および国際知的財産 法で保護されています。Dell™、およびデルのロゴは、米国および / またはその他管轄区域における Dell Inc. の商標です。 本書で使用されているその他すべての商標および名称は、各社の商標である場合があります。 2016 - 03 Rev.
目次 1 はじめに...................................................................................................................5 システム管理のための対応オペレーティングシステムとブラウザ......................................................6 管理下システムの対応オペレーティングシステム................................................................................7 サポートされる Dell デバイスとファームウェア..................................................................................9 2 Dell OpenManage Connection のインストール.............................................
DbEntityDetails.domain.cfg に対するデル指定の変更....................................................................... 38 nco_p_ncpmonitor.rules に対するデル指定の変更...........................................................................39 EndNode.aoc に対するデル指定の変更.............................................................................................. 41 ncimMetaData.xml に対するデル指定の変更..................................................................................... 41 topoviz.properties に対するデル指定の変更...................
1 はじめに 本ガイドには、IBM Tivoli Network Manager(ITNM)IP Edition 向け Dell OpenManage Connection バージ ョン 3.
– C-Series スイッチ – N-Series スイッチ – W-Series スイッチ 対応 Dell デバイスおよびそれらの対応ファームウェアバージョンの詳細については、「サポートされる Dell デバイスとファームウェア」を参照してください。 ITNM IP Edition 向け Dell OpenManage Connection バージョン 3.0 は、ITNM IP Edition 3.9、4.1、および 4.1.1 をサポートします。 このバージョンの IBM Tivoli Network Manager(ITNM)IP Edition 向け Dell OpenManage Connection を インストールする前に、dell.com/omconnectionsEnterpriseSystemsManagement から最新のマニュアル をダウンロードしてください。IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection バージョ ン 3.
仮想化環境 Windows サーバー SUSE Linux Enterprise Server (SLES) Red Hat Enterprise Linux Server(RHEL) Datacenter、 Standard) ESXi 4.1 Windows クラ SUSE Linux for Desktop イアント (64 ビット) SP1 Windows Server SLES 11.0-4 RHEL 6.0-7(64 ビ Windows Enterprise 7 2008 R2(64 ビッ (32 ビット) ット) (64 ビット) ト)SP1 (Enterprise、 Datacenter、 Standard) ESXi 4.0 Windows Server SLES 10.0-4 RHEL 6.0-5(32 ビ Windows Vista Ultimate SP2 2008(64 ビット) (64 ビット) ット) (64 ビット) SP2(Enterprise、 Standard) ESXi 3.5 Windows Server SLES 10.
VMware vSphere ESXi Windows サーバー SUSE Linux Enterprise Server(SLES) Red Hat Enterprise Linux Server(RHEL) SLES 11 SP4、64 ビット RHEL 7.1 64 ビット および Standard の各エ ディション) ESXi 5.5 U3 Windows 8.1 Professional 64 ビット ESXi 5.5 U2 Windows 7 Professional 32 ビットおよび 64 ビッ ト RHEL 7.0 64 ビット Microsoft Windows Server 2008 SP1 RHEL 6.7 64 ビット Microsoft Windows Server 2008 R2 表 5. Dell サーバーの対応オペレーティングシステム VMware vSphere ESXi ESXi 6.
VMware vSphere ESXi Windows サーバー SUSE Linux Enterprise Server(SLES) Red Hat Enterprise Linux Server(RHEL) ESXi 5.0 U3 Windows Small Business Server 2008 SP2 RHEL 5.3 64 ビットおよ び 32 ビット ESXi 5.0 U2 Windows Small Business Server 2008 R2 RHEL 5.0 64 ビットおよ び 32 ビット ESXi 5.
Dell デバイス 対応 OMSA バージョン • 対応ファームウェアバージョン 8.1 Dell Datacenter Scalable Solutions(DSS 1500 および DSS 2500) 該当なし • • 2.30.30.30 2.16.16.12 Dell Datacenter Scalable Solutions(DSS 1510) 該当なし • • 2.30.30.30 2.17.17.13 iDRAC8 該当なし • • 2.30.30.30 2.20.20.20 iDRAC7 該当なし • • 2.30.30.30 2.20.20.20 iDRAC6 モジュラー 該当なし • • 3.6 3.5 iDRAC6 モノリシック 該当なし • • 1.97 1.96 DRAC5 該当なし • • 1.6 1.5 FX2 CMC 該当なし • • 1.4 1.3 VRTX CMC 該当なし • • 2.2 2.1 CMC 該当なし • • 5.2 5.
Dell デバイス 対応 OMSA バージョン 対応ファームウェアバージョン • • • S4820T(9.5 および 9.4) S5000(9.1 および 9.0) S6000(9.5 および 9.4) M シリーズ • • MXL(9.6 および 9.5) MIOA(9.5 および 9.4) Z シリーズ • • Z9500(9.2) Z9000(9.5 および 9.4) C-Series • • C150(8.4.6.0) C300(8.4.5.0) N シリーズ • 6.1.2 および 6.1 W-Series • W-Series モビリティコントロ ーラ(6.
2 Dell OpenManage Connection のインスト ール Dell-OpenManage-Connection-for-ITNM-3.0.zip から dell.com/support ファイルをダウンロードして、内 容をフォルダに解凍します。次のフォルダとファイルが解凍されます。 • Dell-MIBS • Dell-OMC-ITNM-Core-Integration • Dell-OMC-ITNM-TIP-Server-Integration • Dell-OMC-ITNM-Topology-Database-Integration • Dell-Utilities • Dell_OMC_3_0_for_ITNM_IG.pdf • Dell_OMC_3_0_For_ITNM_Readme.txt • license_en.txt ファイルが解凍され、システム要件が満たされたら、Dell_OMC_3_0_For_ITNM_Readme.txt および license_en.
メモ: ITNM IP Edition 3.9 を実行しているシステムに Dell OpenManage Connection を導入するには、手順 1 と 2 を省略してください。 ITNM IP Edition 4.1 または 4.1.1 を実行しているシステムに Dell OpenManage Connection を導入す るには、ITNM コアサービスが実行されていることを確認してから、以下にリストされているすべての 手順に従ってください。 1. Dell-OMC-ITNM-Topology-Database-Integration フォルダに移動し、次のファイルを $NCHOME/ precision/scripts/sql/solid フォルダにコピーします。 • create_dellDevice_SOLIDDB.sql • populate_dell_custom.sh メモ: インストール中に、インストールに従って solsql パスを populate_dell_custom.
• agents • aoc • configuration • perlAgents • dellomc_int_itnm_core.ver コアコンポーネントにネットワークマネージャをインストールするには: 1. 2. 3. 14 Dell-OMC-ITNM-Core-Integration\agents フォルダに移動し、次の検出エージェントファイルを %NCHOME%\precision\disco\agents フォルダにコピーします。 • DellDRAC.agnt • DellOOBServer.agnt • DellServerSNMP.agnt • DellServerWsman.agnt • DellCompellent.agnt • DellEqualLogic.agnt • DellMDArray.agnt • DellCSeriesSwitch.agnt • DellMSeriesSwitch.agnt • DellNSeriesSwitch.agnt • DellSSeriesSwitch.
たとえば、次のとおりです。 %NCHOME%\precision\bin\ncp_agent_registrar -register DellServerSNMP,DellOOBServer,DellServerWsman,DellDRAC,DellCompellent,DellCSe riesSwitch 4. 5. Dell-OMC-ITNM-Core-Integration\aoc フォルダに移動し、次のファイルを%NCHOME%\precision \aoc フォルダにコピーします。 • OEMiDRAC7.aoc • OEMiDRAC8.aoc • OEMServerModularESXi.aoc • OEMServerModularLinux.aoc • OEMServerModularWindows.aoc • OEMServerMonolithicWindows.aoc • OEMServerMonolithicESXi.aoc • OEMServerMonolithicLinux.aoc • DellServerModularESXi.
挿入する必要がある EndNode.aoc ファイルの内容についての情報は、付録の「EndNode.aoc に対する デル指定の変更」を参照してください。 6. ITNM IP Edition 3.9 を実行しているシステムに Dell OpenManage Connection を導入するには、DellOMC-ITNM-Core-Integration\configuration フォルダに移動し、Dell.aoc および DellSNMP.aoc ファイ ルを %NCHOME%\precision\aoc フォルダにコピーします。 ITNM IP Edition 4.1 または 4.1.1 を実行しているシステムに Dell OpenManage Connection を導入する には、Dell-OMC-ITNM-Core-Integration\configuration フォルダに移動し、Dell.aoc および DellSNMP.aoc ファイルの内容をそれぞれ %NCHOME%\precision\aoc\Dell.aoc および %NCHOME% \precision\aoc\DellSNMP
12. 環境変数 DELL_OMC_ITNM_JAVA_PATH を設定します。この変数には完全な IBM Java パス(Java バイ ナリ)が含まれます。 環境変数 DELL_OMC_ITNM_JAVA_PATH を /etc/profile ファイルにコピーし て環境変数がすべてのシェルで利用可能であることを確認します。 たとえば、次のとおりです。 • Windows を実行しているシステムの場合: %NCHOME%\platform\win32\jre_1.6.7\jre\bin\java.exe • Linux を実行しているシステムの場合: $NCHHOME/platform/linux2x86/jre_1.6.7/jre/bin/java メモ: バージョン 5.5 以降の VMware ESXi を実行している Dell サーバーまたはワークステーショ ンを監視している場合は、バージョン 1.6.0_18(6u18)以降の Oracle JRE を使用して環境変数 DELL_OMC_ITNM_JAVA_PATH を設定します。詳細については、ITNM バージョン 3.
上記のポリシーをインポートするには、次のコマンドを実行します。 %NCHOME%\precision\bin\ncp_perl %NCHOME%\precision\scripts\perl\scripts \get_policies.pl -domain -to domain= -from file= For example: %NCHOME%\precision\bin\ncp_perl %NCHOME%\precision\scripts\perl \scripts\get_policies.pl -domain NCOMS -to domain=NCOMS -from file=C: \workarea\build\Dell-OpenManage-Connection-for-ITNM-3.0\Dell-OMC-ITNM-CoreIntegration\configuration\DellCMCPollPolicy.
– ITNM IP Edition 4.1 または 4.1.1 を実行しているシステムでの Dell OpenManage Connection の 導入中は、db2jcc4.jar, db2jcc_license_cu.jar を使用します。 メモ: データベースドライバに上記に指定された名前以外の名前が付いている場合は、実際のデー タベースドライバを %NCHOME%\precision\dell フォルダにコピーしてから、次のコマンドを実行 して、実際のデータベースドライバ名へのリンクを作成します。 Windows を実行しているシステムの場合: mklink Linux を実行しているシステムの場合: ln -s たとえば、次のとおりです。 実際の MySQL 向けデータベースドライバが mysql-connector-java-5.1.27-bin.
• EqualLogic ストレージアレイ – Windows を実行しているシステムの場合: scheduleTask.bat add EQL_POLL – Linux を実行しているシステムの場合: sh cronJob.sh add EQL_POLL • VMware ESXi を実行している Dell サーバー – Windows を実行しているシステムの場合: scheduleTask.bat add ESXi_POLL – Linux を実行しているシステムの場合: sh cronJob.sh add ESXi_POLL • Dell PowerVault MD ストレージアレイ(SNMP 非対応) – Windows を実行しているシステムの場合: scheduleTask.bat add MDARRAY_POLL – Linux を実行しているシステムの場合: sh cronJob.sh add MDARRAY_POLL • Dell S-Series スイッチ – Windows を実行しているシステムの場合: scheduleTask.
• cgi-bin • configuration • dynamictemplates • menus • resource • tools_3.9 • tools_4.1 • dellomc_int_itnm_tip_server.ver 1. Dell-OpenManage-Connection-for-ITNM-3.0\Dell-OMC-ITNM-TIP-Server-Integration\resource フ ォルダに移動して、アイコンファイル(.svg)を resource フォルダから %NCHOME%\precision\profiles \TIPProfile\etc\tnm\resource フォルダにコピーします。 2. configuration フォルダに移動して、topoviz.properties ファイルの内容を %NCHOME%\precision \profiles\TIPProfile\etc\tnm\topoviz.properties ファイルに挿入します。 挿入する必要がある topoviz.
8. • ncp_dell_compellent_console_launch • ncp_dell_compellent_enterprise_console_launch • ncp_dell_eql_console_launch • ncp_dell_mdarray_console_launch • ncp_dell_aruba_launch • ncp_dell_nseriesswitchadmin_console_launch • ncp_dell_omnm_launch • ncp_dell_omsa_launch • ncp_dell_ome_launch • ncp_dell_ompc_launch • ncp_dell_dws_launch • ncp_dell_dclm_launch • ncp_dell_warranty_info Dell-Utilities フォルダに移動し、dell フォルダを %NCHOME%\precision\ フォルダにコピーします。 メモ: この手順はスタンドアロンのセットアップには該当しません。 9
Windows: mklink mysql-connector-java-3.1.10-bin.jar mysql-connector-java-5.1.27bin.jar Linux: ln -s mysql-connector-java-5.1.27-bin.jar mysql-connector-java-3.1.10bin.jar Oracle 向けの実際のデータベースドライバが ojdbc6.jar である場合、次のコマンドを実行してリンクを 作成します。 Windows: mklink ojdbc14.jar ojdbc6.jar Linux: ln -s ojdbc6.jar ojdbc14.jar 14. Dell-OMC-ITNM-TIP-Server-Integration フォルダに移動し、dellomc_int_itnm_tip_server.ver ファイ ルを “%NCHOME%\precision” フォルダにコピーします。 15. TIP サーバーコンポーネントを再起動します。 16.
Dell OpenManage Connection の設定 3 OpenManage Connection for ITNM IP Edition は、Dell のデバイスを監視するため、さまざまなコンポーネ ントに対して設定される必要があります。各種 Dell ツール向けの設定手順は、次の項で説明されています。 Dell Connections License Manager(DCLM)パラメータの 設定 帯域外監視などのサーバー管理機能および統合を有効にするためには、Dell Connections ライセンスを使用 できるように DCLM パラメータを Core コンポーネントで設定する必要があります。DCLM URL、ドメイ ン、ユーザー名、およびパスワードなどの DCLM パラメータを設定するには、次のコマンドを実行します。 %NCHOME%\precision\dell java –jar dell_OMC_ITNM_ConfigUtility_v_3_0.
• dbtype — データベースタイプを指定します。データベースタイプの可能なオプションは次のとおりで す。 – Informix – Oracle – DB2 – MySQL たとえば、次のとおりです。 java –jar dell_OMC_ITNM_ConfigUtility_v_3_0.jar -dbusername=ncim dbhostname=DBHOST:9088 -dbtype=Informix -dbpassword メモ: コマンド実行時、dbpassword のプロンプトが表示されたらパスワードを入力します。 WS-MAN パラメータの設定 検出された ESXi を実行している Dell サーバーおよびワークステーションを監視(帯域内)するには、 WS-MAN パラメータを Core コンポーネントと Web GUI コンポーネントの両方で設定する必要があり ます。WS-MAN パラメータの設定には、次のコマンドを実行します。 java –jar dell_OMC_ITNM_ConfigUtility_v_3_0.jar -= ..
\etc\tnm\tools\ に移動して、次の URL で OMPC IP アドレスとポートのプレースホルダを置き換えるこ とによって ncp_dell_ompc_launch.xml ファイルを編集します。 https://OMPC_IP_Address_OR_Host:OMPC_Port/powercenter たとえば、次のとおりです。 https://host.domain.com:8643/powercenter Dell OpenManage Web Server Administrator(DWS)コン ソール起動ツールの設定 DWS コンソールの設定は Web GUI コンポーネント内で行う必要があります。DWS コンソール起動ツ ールを設定するには、%NCHOME%\precision\profiles\TIPProfile\etc\tnm\tools\ に移動して、次の URL 内で OMSA ウェブサーバーホストとポートのプレースホルダを置き換えることによって ncp_dell_dws_launch.
• Windows を実行しているシステムの場合: "cd %ProgramFiles(x86)%\\Compellent Technologies\\Compellent Enterprise Manager\\msagui\\ & start EnterpriseClient.exe & exit" Dell Modular Disk Storage Manager コンソール起動ツール の設定 Dell PowerVault Modular Disk Storage Manager は、Web GUI コンポーネント内で設定する必要がありま す。Dell PowerVault Modular Disk Storage Manager コンソール起動ツールを設定するには、次の手順を実 行します。 %NCHOME%\precision\profiles\TIPProfile\etc\tnm\tools\ フォルダに移動し、コマンドエレメントにあ る ncp_dell_mdarray_console_launch.
Dell 保証レポートツールの設定 Dell 保証レポートツールは、監視している Dell デバイスに関する保証情報を取得するために使用されるツー ルです。 インターネットへの直接アクセスがなく、プロキシ設定を使用してインターネットにアクセスしている場合、 保証レポートツールは Web GUI サーバーで設定する必要があります。この場合、Linux を実行しているシス テムでは、ファイル /etc/host でホスト名 api.dell.com を解決し、Windows を実行しているシステム では、C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts でホスト名 api.dell.com を解決するようにして ください。 たとえば、次のとおりです。 143.166.11.198 api.dell.
4 Dell OpenManage Connection のアップグ レード ITNM IP Edition 向け Dell OpenManage Connection バージョン 3.0 をアップグレードするには、次の手順 を実行します。 1. 既存の接続をアンインストールします。詳細については、『ITNM 向け Dell OpenManage Connection インストールガイド』を参照してください。既存のバージョンについては、dell.com/ omconnectionsEnterpriseSystemsManagement にアクセスしてください。 2.
5 Dell OpenManage Connection のアンイン ストール IBM Tivoli Network Manager(ITNM)IP Edition 向け Dell OpenManage Connection をアンインストールす るための手順は、次の項で説明されています。 • TIP コンポーネントからの Dell OpenManage Connection のアンインストール • コアコンポーネントからの Dell OpenManage Connection のアンインストール • データベース統合からの Dell OpenManage Connection のアンインストール TIP コンポーネントからの Dell OpenManage Connection のアンインストール Tivoli Integrated Portal(TIP)コンポーネントから ITNM IP Edition 向け Dell OpenManage Connection を アンインストールするには、次のコマンドを実行します。 1. %NCHOME%\precision\profiles\TIP
9. %NCHOME%\precision\ に移動し、dell フォルダを削除します。 10. %NCHOME%\omnibus_webgui\etc\cgi-bin フォルダに移動し、delltoollauncher.cgi ファイルを削除し ます。 11. %NCHOME%\precision に移動し、dellomc_int_itnm_tip.ver ファイルを削除します。 12. TIP サービスを再起動します。 コアコンポーネントからの Dell OpenManage Connection のアンインストール IBM Tivoli Network Manager(ITNM)IP Edition 向け Dell OpenManage Connection をコアコンポーネント からアンインストールするには、次の手順を実行します。 1. 次のコマンドを実行して Dell エージェントを削除します。 %NCHOME%\precision\bin\ncp_agent_registrar -remove
8. %NCHOME%\probes\\nco_p_ncpmonitor.rules ファイルに移動し、Dell 固有の内容を削除し ます。 削除する必要がある nco_p_ncpmonitor.rules ファイルの内容についての情報は、付録の 「nco_p_ncpmonitor.rules に対するデル指定の変更」を参照してください。 9. Tivoli Integrated Portal で、管理 → ネットワーク → ネットワークポーリング → ポーリングポリシーと 移動して、Dell ポーリングポリシーファイルを無効化および削除します。 Dell ポーリングポリシーファイルについての情報は、付録の「Dell 固有のポーリングポリシー、ポーリ ングポリシーファイル、およびポーリング定義」を参照してください。 10.
– Linux を実行しているシステムの場合: sh cronJob.sh remove DELL_S_SERIES_POLL • VMware ESXi を実行している Dell OEM サーバー – Windows を実行しているシステムの場合: scheduleTask.bat remove ESXi_OEM_POLL – Linux を実行しているシステムの場合: sh cronJob.sh remove ESXi_OEM_POLL 12. %NCHOME%\precision\dell\scripts フォルダに移動し、次のコマンドを実行して、DCLM との定期的な ライセンス同期化を削除します。 • Windows 実行のシステム — scheduleTask.bat remove LICENSE_SYNCH • Linux 実行のシステム — cronJob.sh remove LICENSE_SYNCH 13. %NCHOME%\precision\dell フォルダを削除します。 14. %NCHOME%\precision\mibs フォルダに移動し、Dell 固有の MIB
メモ: コマンド実行前に Informix ユーザーとしてログインします。 5. 34 • DB2 データベースでは、DB2 に接続して次のコマンドを実行します。 db2batch -d itnm -f drop_dellDevice_DB2.sql • MySQL データベース: mysql -u -p < drop_dellDevice_Mysql.sql • Oracle データベース: sqlplus -s / @drop_dellDevice_Oracle.sql %NCHOME%\precision フォルダに移動して %NCHOME%\precision\dellomc_int_itnm_topo_db.
6 付録 本項では、IBM Tivoli Network Manager(ITNM)IP Edition 向け Dell OpenManage Connection バージョン 3.0 のインストールに使用されるファイル内にある情報を説明します。 情報フォーマットの挿入または付加方法 このファイル内の情報は次のフォーマットで提示されます。 • // Dell specified changes - START — This commented text marks the start of the file information. • ITNM コンポーネントファイルに含めるべき情報。 • // Dell specified changes - END — This commented text marks the start of the file information.
Dell デバイス FX2 CMC Dell ポーリングポリシー (ポーリングポリシーファイル) ポーリング定義 (DellDRACPollPolicy.XML) DellDRACWarningDef DellFX2CMCPoll (DellFX2CMCPollPolicy.XML) VRTX CMC DellVRTXCMCPoll (DellVRTXCMCPollPolicy.XML) CMC DellCMCPoll (DellCMCPollPolicy.XML) Dell Compellent ストレージ DellCompellentPoll アレイ (DellCompellentPollPolicy.
EntityFilter, TableName, FieldMap ) values ( "(m_EntityType = 1 OR m_EntityType = 8) AND (m_ExtraInfo->m_Dell>m_ProductType IS NOT NULL)", "delldevicemaster", { entityId = "eval(int, '&m_EntityId')", classname = "eval(text, '&m_ExtraInfo->m_ClassName')", servicetag = "eval(text, '&m_ExtraInfo->m_Dell>m_ServiceTag')", chassistag = "eval(text, '&m_ExtraInfo->m_Dell>m_ChassisServiceTag')", producttype = "eval(text, '&m_ExtraInfo->m_Dell>m_ProductType')", isOEM = "eval(text, '&m_ExtraInfo->m_Dell->m_isOEM)",
instantiate_rule = "EntityOID OR EntityOID OR EntityOID OR EntityOID }; = '1.3.6.1.4.1.674.10892.2' = '1.3.6.1.4.1.674.10892.5' = '1.3.6.1.4.1.674.10893.2.31' like '1\.3\.6\.1\.4\.1\.674\.10895' "; visual_icon = 'NetworkDevice'; // Dell specified changes - END ClassSchema.
EntityFilter, TableName, FieldMap ) values ( "(EntityType = 1 or EntityType = 8) and (ExtraInfo->m_Dell->m_ProductType is not NULL)", "delldevicemaster", { entityid = "eval(int, '&ObjectId')", classname = "eval(text, '&ClassName')", servicetag = "eval(text, '&ExtraInfo->m_Dell->m_ServiceTag')", chassistag = "eval(text, '&ExtraInfo->m_Dell->m_ChassisServiceTag')", producttype = "eval(text, '&ExtraInfo->m_Dell->m_ProductType')", isOEM = "eval(text, '&ExtraInfo->m_Dell->m_isOEM)", osname = "eval(text, '&'Extr
@Class = 2094 @AlertGroup = "DellFX2CMC" case "POLL-DellCompellentCriticalDef" | "POLL-DellCompellentWarningDef": @Class = 2090 @AlertGroup = "DellCompellent" case "POLL-DCLMStatus": @Class = 2081 if (match(@Severity, "5")) { $tmpVal = "5" } else if (match(@Severity, "2")) { $tmpVal = "2" } case "POLL-DellEqualLogicStatus": @Class = 2085 if (match(@Severity, "5")) { $tmpVal = "5" } else if (match(@Severity, "2")) { $tmpVal = "2" } else if (match(@Severity, "3")) { $tmpVal = "3" } case "POLL-DellESXiServerSt
@Class = 2091 @AlertGroup = "DellS-SeriesSwitch" if (match(@Severity, "5")) { $tmpVal = "5" } else if (match(@Severity, "2")) { $tmpVal = "2" } case "POLL-DellNSeriesSwitchCriticalDef" | "POLLDellNSeriesSwitchWarningDef": @Class = 2092 @AlertGroup = "DellN-SeriesSwitch" case "POLL-DellWSeriesSwitchCriticalDef": @Class = 2093 @AlertGroup = "DellW-SeriesSwitch" # Dell specific changes – END # Append the value of @Identifier, with the new variable $tmpVal, as given below # # #@Identifier = $EntityName + @Local
// Dell specified changes - END topoviz.properties に対するデル指定の変更 // Dell specified changes - START topoviz.image.DellServerMonolithic=dell_monolithic.svg topoviz.image.DellServerModular=dell_modular.svg topoviz.image.DellCMC=dell_cmc.svg topoviz.image.DellDRAC5=dell_drac5.svg topoviz.image.DelliDRAC6=dell_idrac6.svg topoviz.image.DelliDRAC7=dell_idrac7.svg topoviz.image.DellEqualLogic=dell_equallogic.svg topoviz.image.DellMDArray=dell_mdarray.svg topoviz.image.DellVRTXCMC=dell_vrtxcmc.svg topoviz.image.
PAGE 45
7 デルサポートサイトからの文書へのアクセ ス 必要なドキュメントにアクセスするには、次のいずれかの方法で行います。 • 次のリンクを使用します。 – すべての Enterprise システム管理マニュアル — Dell.com/SoftwareSecurityManuals – OpenManage マニュアル — Dell.com/OpenManageManuals – リモートエンタープライズシステム管理マニュアル — Dell.com/esmmanuals – OpenManage Connection エンタープライズシステム管理マニュアル — Dell.com/ OMConnectionsEnterpriseSystemsManagement – Serviceability Tool マニュアル — Dell.com/ServiceabilityTools – OpenManage Connections クライアントシステム管理マニュアル — Dell.com/ DellClientCommandSuiteManuals • Dell サポートサイトから、 a. Dell.
8 困ったときは デルへのお問い合わせ メモ: お使いのコンピュータがインターネットに接続されていない場合は、購入時の納品書、出荷伝票、 請求書、またはデルの製品カタログで連絡先をご確認ください。 デルでは、オンラインまたは電話によるサポートとサービスのオプションを複数提供しています。サポート やサービスの提供状況は国や製品ごとに異なり、国 / 地域によってはご利用いただけないサービスもござい ます。デルのセールス、テクニカルサポート、またはカスタマーサービスへは、次の手順でお問い合わせい ただけます。 1. Dell.com/support にアクセスします。 2. サポートカテゴリを選択します。 3. ページの下部にある 国 / 地域の選択 ドロップダウンリストで、お住まいの国または地域を確認します。 4.