Users Guide

Table Of Contents
98 BMC 管理ユーティリティの使用
システムークッドルームは
PMBus
をサポートしているシステムに適用
されます。ークッドルームは
BTU/hr
またはワット数で表示されます。
ークッドルーム(ワット数)
=
電源装置への入力ワット数
システムの
ーク電力消費量
冗長電源装置では、
2
の電源装置のうの最入力ワッ
ト数を使用します。このはモジラシステムでは表示されません。システ
瞬時ヘッドルームは
PMBus
をサポートするシステムに適用されます。
時ヘッドルームは
BTU/
またはワット数で表示されます。瞬時ヘッドルー
ム(ワット数)
=
電源装置への入力ワット数
システムの瞬時電力消費量
電源装置では、
2
の電源装置のうの最入力ワット数を使用します。
このはモジラシステムでは表示されません。
getpowerbudget
電力、最電力、電力バジェットキップを
BTU/
またはワット数で表示し、
PMBus
をサポートする
xx1x
システム
でサポートされています。
コマンド構
ipmitool -I lanplus -H <IP > -U < > -P <
> -k <kgkey> delloem powermonitor getpowerbudget
<watt|btuphr>
setpowerbudget
電力バジェットキップを
BTU/
またはワット数ま
たはパーセントで設定でき、
PMBus
をサポートする
xx1x
システムでサ
ポートされています。
コマンド構
ipmitool -I lanplus -H <IP > -U < > -P <
> -k <kgkey> delloem powermonitor setpowerbudget
< ><watt|btuphr|percent>
メモ:
<
>
は、数にします。
enablepowercap
電力キップの設定を有効にします。
disablepowercap
電力キップの設定を無効にします。
powerconsumptionhistory
過去
1
分間
1
時間
1
1
週間平均
ーク電力消費量履歴を記録できます。
コマンド構
ipmitool -I lanplus -H <IP > -U < > -P <
> -k <kgkey> delloem powermonitor
powerconsumptionhistory <watt|btuphr>
メモ:
新しい電源モニタ機能は
IPMIsh
SOLProxy
ではサポートされていません。