Users Guide
Table Of Contents
- Dell OpenManage
- Baseboard Management Controller Management Utilities ÉoÅ[ÉWÉáÉì 4.6
- ユーザーズガイド

100 BMC 管理ユーティリティの使用
•
set < >
:共有フェイルオーバーモードを次の
うちのいずれかに設定しあ m す。
–
LOM1
で共有
–
LOM2
で共有
–
LOM3
で共有
–
LOM4
で共有
–
フェールオーバー付きで共有(すべての
LOM
)
–
フェールオーバーなしで共有
•
get
:
現在の
NIC
の選択モードを表示します。
•
get < >
:現在のフェイルオーバーモードを表
示します。
•
get active
:アクティブな
NIC
の選択モード(
LOM1
、
LOM2
、
LOM3
、
LOM4
、またはなし)を表示します。
windbg のオプション
•
start
:
デバッグセッションを開始します。
•
end
:
デバッグセッションを終了します。
DRAC がない場合の DNS サーバー上のダイナミックエントリの
IPMItool
コマンド
DRAC
DNS
成
ipmitool raw 0x18 0x58 0xe4 0x15
メモ:
DHCP 名に 21 バイトの 16 進数(PowerEdge 1435SC の場合は 8 バイト)
を入力する必要があります。
DHCP 名が 21 バイト未満(PowerEdge SC1435 では
8
バイト)の場合は、0 で終了します。
たとえば、
DNS
サーバー名を
「
foo
」
に設定するには、次のように入力します。
ipmitool raw 0x18 0x58 0xe4 0x15 0x66 0x6f 0x6f 0x00 0x00
0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00
0x00 0x00 0x00 0x00
ASCII
文字換
3-3