Users Guide
BMC 管理ユーティリティの使用: Dell OpenManage ベースボード管理コントローラユーティリティ 4.5 ユーザーズガイド
file:///T¦/htdocs/SOFTWARE/smbmcmu/BMCMU_4_5/ja/ug/bmcugc0d.htm[10/26/2012 10:24:13 AM]
lcd status: LCD
に
vKVM
状態(アクティブまたは非アクティブ)を表示し、フロントパネルアクセスモード(表示と変更、表示のみ、または無効)を表示します。
コマンド構文:
ipmitool -I lanplus -H <IP アドレス> -U <ユーザー> -P <パスワード> -k <KG キー> delloem lcd status
powermonitor のオプション
status:システムの現在の電源状態を表示します。エネルギー消費量、ピーク電力(ワット数)、ピークアンペア数の値が返されます。
clear peakpower: ピーク電力値をリセットします。
clear cumulativepower:累積電力値をリセットします。
powersupplyrating: 接続しているすべての電源装置の定格電力をワット数で表示します。
コマンド構文:
ipmitool -I lanplus -H <IP アドレス> -U <ユーザー> -P <パスワード> -k <KG キー> delloem powermonitor powersupplyrating
powerconsumption:警告しきい値、エラーしきい値、システム瞬時ヘッドルームとシステムピークヘッドルーム(ワット数または BTU/hr)、瞬時電流消費量(アンペア数)
コマンド構文:
ipmitool -I lanplus -H <IP アドレス> -U <ユーザー> -P <パスワード> -k <KG キー> delloem powermonitor powerconsumption <ワット数 |英熱量毎時>
システムピークヘッドルームは PMBus をサポートしているシステムに適用されます。ピークヘッドルームは BTU/hr またはワット数で表示されます。ピークヘッドルーム(ワット数) = 電源装置への入力
ワット数-システムのピーク電力消費量 冗長電源装置では、2 台の電源装置のうちの最小入力ワット数を使用します。この値はモジュラシステムでは表示されません。システム瞬時ヘッドルームは PMBus を
サポートするシステムに適用されます。瞬時ヘッドルームは BTU/hr またはワット数で表示されます。瞬時ヘッドルーム(ワット数) = 電源装置への入力ワット数-システムの瞬時電力消費量 冗長電源装置
では、2 台の電源装置のうちの最小入力ワット数を使用します。この値はモジュラシステムでは表示されません。
getpowerbudget: 最大電力、最小電力、電力バジェットキャップを BTU/hr またはワット数で表示し、PMBus をサポートする xx1x システムでサポートされています。
コマンド構文:
ipmitool -I lanplus -H <IP アドレス> -U <ユーザー> -P <パスワード> -k <KG キー> delloem powermonitor getpowerbudget <ワット数 |英熱量毎時>
setpowerbudget:電力バジェットキャップを BTU/hr またはワット数またはパーセントで設定でき、PMBus をサポートする xx1x システムでサポートされています。
コマンド構文:
ipmitool -I lanplus -H <IP アドレス> -U <ユーザー> -P <パスワード> -k <KG キー> delloem powermonitor setpowerbudget <値><ワット数 | 英熱量毎時 | パーセント>
メモ: <値> は、正の整数にします。
enablepowercap: 電力キャップの設定を有効にします。
disablepowercap: 電力キャップの設定を無効にします。
powerconsumptionhistory:過去 1 分間、1 時間、1 日、1 週間の平均とピーク電力消費量の履歴を記録できます。
コマンド構文:
ipmitool -I lanplus -H <IP アドレス> -U <ユーザー> -P <パスワード> -k <KG キー> delloem powermonitor powerconsumptionhistory <ワット数 |英熱量毎時>
メモ: 新しい電源モニタ機能は IPMIsh と SOLProxy ではサポートされていません。