Users Guide

引数 count がレコードの最大数える場合、最後表示されるレコードがイベントログの最後のレコードになります
-last n
最後のレコードからえて表示するレコード指定します
デフォルトのサブコマンド
サブコマンドが指定されていない場合このコマンドは sel status 機能たします
表示形式
システムイベントログレコードはタブ形式(レガシー、他Dell OpenManage 製品SEL ログ出力縦形式(oemlist 表示されますデフォルトは oemlist 形式ですレガシー
フォーマットの列見出しは 日付、時間センサーセンサーの種類です3-10 oemlist およびレガシー形式SEL 表示例です
3-10selオプションの
SOL
sol[enable |disable]
sol config [-baud ボーレート][-priv 特権レベル] [-retry count 再試行数] [retry interval 再試行間隔]
このコマンドを使用するとリモート BMC sol セッションのパラメータを指定できます
サブコマンド
l enable - 接続しているサーバーの SOL 有効にできます
l disable - 接続しているサーバーの SOL 無効にできます
l config - SOL のボーレートと特権レベルを設定できます
オプション
l -baud baud_rate
シリアルチャネルの通信ボーレート9600 19200 など指定します。管理下サーバーの SOL ボーレートとじでなければなりません
l -priv privilege_level
SOL セッションを確立するために最低限必要特権指定します。可能UserOperatorAdministrator です
l -retry count retry_count
確認応答らなかった場合BMC SOL パッケージの再送信みる回数指定します。最大値7、最小値0 です
l -retry interval retry_interval
メモconnect IPMI セッションを確立するにコマンドを使用するとエラーメッセージが表示されます