Users Guide

l Return to Setup (設定に戻る)
SOL プロキシでの BIOS コンソールリダイレクトの使用
コンソールリダイレクトを使用するとキーボードの入力と出力をシリアルポート経由でリダイレクトすることでリモートの場所からシステムをメンテナンスできますこれでコンソールベースのどの
でもどのオペレーティングシステムでも使用してサーバーにアクセスできるようになりますたとえばDR-DOSLinux (init 3)Windows®Special Administrative ConsoleSACなど
のオペレーティングシステムやコンソールを使用してサーバーにアクセスできます
デフォルトではWindowsServer™2003などの一部のオペレーティングシステムではBIOS にテキストコンソール出力を送信するように自動的に設定されます起動後にリダイレクト 機能を
システム BIOS で手動設定するとオペレーティングシステムにえない場合がありますそのためオペレーティングシステムの機能BIOS リダイレクト機能の両方が有効になりますオペレーテ
ィングシステムとその設定によって、結果が異なる可能性がありますデルでは、以下の手順を推奨しています
DR-DOSシリアルコンソール出力DR-DOS 設定しないでください。起動後にシステム BIOS でコンソールリダイレクトを有効にします
Windows Special Administrative ConsoleSAC): シリアルコンソールリダイレクトに Windows SAC 設定しないでください。起動後にシステム BIOS でコンソールリダイレクトを有効に
します
Linux システム BIOS の再起動後にコンソールリダイレクトを設定しないでください。「Linux オペレーティングシステムのインストールとセットアップ」の項のリストにあるタスクを実行してLinux をコ
ンソールリダイレクトに設定します
ベースボード管理コントローラの設定
システムの起動中にリモートアクセス設定ユーティリティを使用してBMC の基本的な設定を実行できます2-1 を参照してください。 詳細な設定オプションについては、『Deployment Toolkit
ユーザーズガイドDTK SYSCFG ユーティリティの説明を参照してください
2-1. リモートアクセス設定ユーティリティ
リモートアクセス設定ユーティリティの開始
1. システムをオンにするか再起動します
2. POST の後でプロンプトが表示されたら<Ctrl-E> を押します
<Ctrl-E> を押す前にオペレーティングシステムがロードを開始した場合は、システム起動が完了してからシステムを再起動し、もう一度実行します
リモートアクセス設定ユーティリティのオプション
2-1 リモートアクセス設定ユーティリティのオプションと、管理下システムで BMC を設定する方法をします。 設定をすべて入力したら<Esc> を押してのいずれかを選択してください
l 保存して終了する - リモートアクセス設定ユーティリティで入力したエントリを保存します
l 破棄終了する - リモートアクセス設定ユーティリティで入力したエントリをすべて元にします
l 設定 - リモートアクセス設定ユーティリティを使用し続けます
2-1 リモートアクセス設定ユーティリティ
メモほとんどのオプションでは、加えた変更はすべて記録されますが、変更はシステムを再起動するまで有効になりません
メモ<F1> を押すとセットアップユーティリティのヘルプファイルが表示されます
メモシリアルターミナルからの BIOS 設定操作に使用するキーストロークについては、「エスケープキーシーケンスのリストを参照してください
オプション