Users Guide

GUID
Globally Unique Identifier,グローバル一意識別子)。ソフトウエアアプリケーションでランダムに使用される番号です。 生成されるGUID は一意です
h
16 進数を示す16 進数は、コンピュータの RAM アドレスやデバイスの I/O メモリアドレスを指定するためにプログラミングでよく使用されますたとえば10 進数016 は、16 進記法では次の
ようにされます0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, A, B, C, D, E, F, 10。 通常、16 進数を表記する場合は、数字の後にこの h を付けます
HBA
Host bus adapterホストバスアダプタ)。 データコマンドを PCI バス形式からストレージ相互接続形式(SCSI Fibre Channel など)に変換し、ディスクドライブテープドライブCD ドライブなどの
ストレージデバイスと直接通信する機能のみをシステムに提供する PCI アダプタカード
HMA
High Memory Areaハイメモリ領域)。 HMA は、1 MB を超える拡張メモリの最初64 KB を指しますXMS に準拠するメモリマネージャはコンベンショナルメモリの直接的な拡張領域として HMA
を使用することができますXMM 参照してください
HTTP
Hypertext Transfer Protocolハイパーテキスト転送プロトコル)。 インターネットに接続されているコンピュータでの HTML 文書交換用のクライアントサーバー TCP/IP プロトコルです
HTTPS
HyperText Transmission Protocol, Secureハイパーテキスト転送プロトコルセキュア)。 HTTPS はウェブブラウザがセキュリティ保護されたトランザクションを処理する際に使用する HTTP の変
ですHTTPS HTTP の下SSL が来た固有のプロトコルですSSL HTTP URL では "https://" を使用し、SSL のない HTTP URL では引き"http://" 使用します
I/O
Input/Output (入出力)。 たとえばキーボードは入力デバイスでプリンタは出力デバイスです。 通常、I/O 処理は計算処理と区別されますたとえばプログラムが文書をプリンタにった場合、出力
処理が行われますプログラムが用語のリストを並べ替える場合、計算処理になります
ID
識別子(identifier)の略語。ユーザー識別子(ユーザー ID)、オブジェクト識別子(オブジェクト ID)、ハードウェア識別子(コントローラ IDなどをすときに使われます
IDE
Integrated Drive Electronicsハードドライブや CD ドライブに主に使用されている一般的なコンピュータシステムインタフェース
IP アドレス
Internet Protocol インターネットプロトコルアドレスTCP/IP を参照してください
IPMI
Intelligent Platform Management Interfaceインテリジェントプラットフォーム管理インタフェース)。Intel®アーキテクチャにづいて企業システムで使用される周辺機器の管理を行うための業界標
インタフェースIPMI の主な特徴は、インベントリモニタログ、回復制御機能が、メインのプロセッサBIOSオペレーティングシステムに関係なくわれることです
IRQ
Interrupt Request(割り込み要求)。 周デバイスがマイクロプロセッサとデータを送受信するIRQ を通じてられる信号。 各周辺接続には IRQ 番号を割り当てる必要がありますたとえばシ
ステムの最初のシリアルポートCOM 1はデフォルトで IRQ4 割り当てられています2 つのデバイスでIRQ 割り当てを共有することは可能ですが、両方のデバイスを同時に操作することはで
きません