Users Guide
NTFS
Windows NT オペレーティングシステムの Windows NT ファイルシステムオプション。 Windows NT オペレーティングシステム内で特別に使用するために設計された高度なファイルシステム。 ファイ
ルシステムの回復、超大型ストレージメディア、長いファイル名の各種機能をサポートします。 また、ユーザー定義およびシステム定義の属性のあるオブジェクトとしてすべてのファイルを扱うことによ
り、オブジェクト指向アプリケーションもサポートします。 FAT および FAT32 も参照してください。
NVRAM
Nonvolatile Random Access Memory (不揮発性ランダムアクセスメモリ)。 システムの電源が切れた場合にデータを保存するメモリの一種です。 NVRAM は、日付、時刻、およびお客様が設定でき
るその他のセットアップオプションなどのコンピュータ設定情報を保持するのに利用されます。
PCI
Peripheral Component Interconnect(周辺機器相互接続)。 PCI は、Intel Corporation が開発した 32 ビットおよび 64 ビットのデータパスをサポートするローカルバス標準です。
PCMCIA
Personal Computer Memory Card International Association。 モデムや外部ハードドライブなど、ノートブック PC に接続できるデバイスの規格を協議している国際的組織です。
PERC
Expandable RAID Controller。
POST
Power-on Self-Test (電源投入時のセルフテスト)。 スタートアップ時にBIOSが自動的にロードする診断プログラム。RAM、ディスクドライブ、キーボードなどのシステムコンポーネントのテストを実行し
ます。
PXE
APreboot eXecution Environment。
RAC
Remote Access Controller。
RAID
Redundant Array of Independent Drives。
RAM
Random Access Memory(ランダムアクセスメモリ)。 プログラムの命令やデータを保存するコンピュータの主要な一時記憶領域です。 RAM の各場所は、メモリアドレスと呼ばれる番号で識別されま
す。 RAM に保存されている情報は、コンピュータをシャットダウンすると失われます。
RAM ディスク
ハードドライブをエミュレートするメモリ常駐プログラム。
readme ファイル
ソフトウェアのパッケージまたはハードウェア製品に添付されているテキストファイルです。 通常、readme ファイルには、インストール手順、新しく付け加えられた機能の説明、マニュアルに記載されて
いない修正、既知の問題、またソフトウェアやハードウェアを使用する際に知っておくべき情報などが記載されています。
ROM
Read-Only Memory(読み取り専用メモリ)。 コンピュータの動作に不可欠のプログラムで ROM コードに常駐しているものがいくつかあります。 RAM と異なり、ROM はコンピュータの電源が切れても
内容を保持します。 ROM 内にあるコードには、システムの起動手順を開始するプログラムや POST などがあります。