Users Guide

システムの1 シリアルポートから4 シリアルポートに対応する MS-DOS のデバイス名は、COM1COM2COM3 および COM4 ですただしCOM1 および COM3 のデフォルト割り込み
IRQ4COM2 および COM4 のデフォルト割り込みは IRQ3 ですしたがってシリアルデバイスを実行するソフトウェアを設定するときには、割り込みの競合が発生しないように注意する必要が
あります
config.sys ファイル
システムを起動すると<b>autoexec.bat</b> ファイルのコマンドが実行される前に、config.sys ファイルテキストファイル)内のコマンドによって実行されますこの起動ファイルにはイン
ストールするデバイス、使用するドライバについて指定するコマンドがっていますこのファイルにはオペレーティングシステムによるメモリと制御ファイルの使用方法を決定するコマンドもっていま
す。
CPU
Central Processing Unit(中央処理装置)。 マイクロプロセッサも参照してください
DHCP
Dynamic Host Configuration Protocol(動的ホスト設定プロトコル)。IP アドレスを動的LAN のコンピュータに割り当てるプロトコル
DIMM
Dual in-line memory moduleデュアルインラインメモリモジュール)。 DRAM チップが入り、システム基板に接続されているさな集積回路。
DKS
Dynamic kernel supportダイナミックカーネルサポート)。
DMA
Direct Memory Accessダイレクトメモリアクセス)。 DMA チャネルを使うとRAM とデバイスでのデータ転送がマイクロプロセッサをさずにえるようになります
DRAC II
DellOpenManage™RemoteAssistantCardバージョン 2
DRAC III
Dell™RemoteAccessCardIII
DRAC III/XT
Dell Remote Access Card III/XT
DRAM
Dynamic random-access memoryダイナミックランダムアクセスメモリ)。 通常、システムの RAM DRAM チップのみで構成されますDRAM チップは電荷を長くは保持できないためシス
テムの DRAM チップは定期的にリフレッシュされます
EEPROM
Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory(電気的に消去/書き込み可能ROM
EIDE
Enhanced integrated drive electronicsEIDE デバイスには、従来のIDE 規格に加えて以下のような拡張機能があります
l 最大 16 MB/までのデータ転送速度の向上
l CD やテープドライバなど接続可能デバイス数の増加