Users Guide
トラブルシューティング 141
セーフモードでデバイスを起動する
インストールしたアプリが原因でデバイスが期待通りに動作しない場合
は、セーフモードでデバイスを起動してみてください。セーフモードで
は、サードパーティのアプリはすべて無効化されるため、問題のあるア
プリを削除して、デバイスを正常に使い続けることができます。
インターネットの問題
ネットワークに接続でき
ない。
SIM カードが無効。 ご利用のサービスプロバイ
ダーにお問い合わせくださ
い。
ネットワークの圏外である。 ご利用のサービスプロバイ
ダーにサービスエリアを確
認します。
信号が弱い。 広い場所に出るか、建物の中
にいる場合は窓際に移動し
ます。
デバイスがワイヤレス接続
のない機内モードになって
いる。
1 システムバーの時刻エリ
アにタッチし、Status
Details(ステータス詳細)
を開きます。
2 ステータス詳細の任意の
場所をタッチします。次
に、ステータス詳細の下
にクイック設定が表示さ
れます。
3 スイッチを OFF にドラッ
グし、機内モードを有効 /
無効にします。
メディアの問題
デバイスでキャプチャし
た動画のサウンドを、コ
ンピューターの Windows
Media Player で再生でき
ない。
デバイスは動画のサウンド
を AMR フォーマットで記録
しますが、Windows Media
Player は AMR フォーマット
をサポートしません。
QuickTime など、AMR フォー
マットをサポートするビデ
オプレーヤーで動画を再生
します。
問題 考えられる原因 対策