Administrator's Guide

システムを初めて設定する際の手順 309
ネットワークにアクセスするためのシステム設定
1
電源ケーブルの片方の端をストレージサーバーに接続し、もう一方の端を電源に差し込み
ます。
2
Ethernet
ケーブルの一方の端をストレージサーバー背面の
10/100/1000 RJ--45 NIC
コネクタ
(図
1-1
を参照)の
1
つに接続します。
NIC
コネクタの位置については、お使いのシステムの『ユーザーズガイド』を参照して
ください。
3
Ethernet
ケーブルのもう一方の端を機能している
Ethernet
ジャックに接続します。
4
電源ボタンを押して、ストレージサーバーの電源を入れます。
5
NIC
コネクタと関連する
LED
の点灯を確かめることで、サーバーが
Ethernet
に接続されてい
ることを確認します。図
1-1
を参照してください。
NIC
コネクタの
LED
が緑色に点灯していれ
ば、接続は正常です。
NIC
コネクタの
LED
が黄色に点滅している場合は、データの転送が正常
に行われています。
LED
が点灯していない場合は、
Ethernet
ケーブルの両端が
NIC
コネクタと
Ethernet
ジャック
に正しく接続されていることを確認します。
ストレージサーバーは、ネットワーク上の
DHCP
サーバからネットワークパラメータのセット
アップに必要な情報(
IP
アドレス、ゲートウェイサブネットマスク、および
DNS
サーバーア
ドレス)を検索します。
メモ: 構成やシステムに接続されているストレージの容量によっては、ストレージサーバーが起
動するのに数分かかることがあります。
1-1 NIC コネクタ
メモ:NIC コネクタの物理的な向きは、システムによって異なる場合があります。詳細については、
お使いのシステムの『ユーザーズガイド』を参照してください。
NIC 2 LED
NIC 1 LED
NIC 1
NIC 2