Administrator Guide
Table Of Contents
ストレージ ビュー
登録済みイニシエーター(ホスト)、フロントエンド ポート、仮想ボリュームの組み合わせであり、ストレージへのホスト アクセス
を管理するのに使用されます。
ストレージ ボリューム
バックエンド アレイが提供する LUN(論理ユニット番号)またはストレージのユニットです。
スナップショット/PIT
即時にデータ状態を保存するポイント イン タイム コピーであり、データの既存のフル コピーとの差分となるブロックのみを保存し
ます。
スナップショットは PIT(ポイント イン タイム)とも呼ばれます。レプリカ ジャーナルに格納されたスナップショットは、前回の
スナップショットの終了以降に本番ストレージ上で変更されたデータを示すものです。
throughput
1. 1 つのデータ通信システムまたはそのシステムの一部を通過するビット、文字、ブロックの数。
2. 通信チャネルまたはシステムの最大容量。
3. 一定期間にシステムが実行する作業量の指標。たとえば、1 日あたりの I/O 数。
ソースのリストア
この操作は、コピー ターゲットにあるデータからソース コンシステンシー グループをリストアします。
ダーティー データ
まだディスクに書き込まれていない、キャッシュ メモリに格納された書き込み専用のデータです。
ディスク キャッシュ
ディスクと CPU の間でキャッシュを提供する RAM のセクションです。RAM のアクセス時間はディスクのアクセス時間に比べ非
常に高速です。このため、ディスク キャッシュ処理プログラムは、最近アクセスされたデータをディスク キャッシュに置くこと
で、コンピューターの動作を高速化します。
データ共有
時間とロケーションに関係なく、複数のサーバーで同じデータへのアクセスを共有する機能です。
namespace
ファイル システムが認識する名前のセットであり、すべての名前はシステム内で一意です。
ネットワーク
通信ラインにより接続されるコンピューター、ターミナル、データベースのシステムです。
ネットワーク アーキテクチャ
ハードウェア、ソフトウェア、接続方法、使用されるプロトコルを含む、ネットワークの設計です。
ネットワーク パーティション
1 つのサイトが他のサイトとの接続または通信を消失している状態です。
バイト
データの 8 ビットを格納するのに使用されるメモリ容量です。
パリティ チェック
バイナリ データのエラーを確認します。バイトに含まれるのが偶数のビットか奇数のビットかどうかに応じて、パリティ ビットと
呼ばれる追加の 0 または 1 ビットが通信時に各バイトに追加されます。送信者と受信者は、奇数パリティ、偶数パリティ、パリテ
ィなしのいずれかで合意します。偶数パリティで合意している場合、各バイトが偶数になるようパリティ ビットが追加されます。
奇数パリティで合意している場合、各バイトが奇数になるようパリティ ビットが追加されます。データが不正に転送されている場
合、パリティの違いによりエラーが発覚します。
partition
物理または仮想ディスクの区画であり、エンド ユーザーのみが参照でき、どのデバイスからも参照できない論理エンティティです。
ビット
0 または 1 の 2 進数の値による情報の単位です。
40 用語集