Users Guide

6
System Viewer ユーティリティの使用
本章では、System Viewer ユーティリティで実行できる操作について説明します。
System Viewer ユーティリティを使用して次の操作を実行できます。
ハードウェア設定の表示および編集。詳細については、「BIOS 設定の表示と編集」を参照してください。
RAID 設定の表示および編集。詳細については、「RAID の表示と設定」を参照してください。
システムの iDRAC 設定プロファイルの作成および編集。詳細については、「システム用 iDRAC プロファイルの設定」を参照してください。
NIC CNA などのネットワークアダプタの設定の作成と、プロファイルへの設定の保存。詳細については、「システムの NIC および CNA の設
」を参照してください。
FC HBA カードの設定の作成、および設定のプロファイルとしての保存。 詳細については、「システム用の FC HBA カードの設定」を参照して
ください。
現在のファームウェアインベントリの表示、ベースラインとの比較、およびファームウェアのアップデート。詳細については、「ファームウェアインベント
リの比較とアップデート」を参照してください。
ハードウェア設定プロファイルの比較。詳細については、「ハードウェア設定プロファイルの比較」を参照してください。
Lifecycle Controller ログの表示およびエクスポート。詳細については、「Lifecycle Controller ログの表示」を参照してください
システムのハードウェアインベントリの表示。詳細については、「システムのハードウェアインベントリの表示」を参照してください。
メモ: 直接編集することができるのはハードウェア設定および RAID 設定のプロファイルだけです。システム構成を直接編集するこ
とはできません。
以下を含むプラットフォームの復元タスクを実行する。
外部の場所へのシステムプロファイルのエクスポート。
外部の場所からの保存済みシステムプロファイルのインポート。
システムの部品交換プロパティの設定。
詳細については、「システムのプラットフォーム復元」を参照してください。
FC HBA 設定プロファイルのターゲットシステムとの比較。詳細については、「FC HBA プロファイルのターゲットシステムとの比較」を参照してく
ださい。
BIOS 設定の表示と編集
この機能を使って、システムまたはシステムコレクションの現在の BIOS 設定を表示および編集し、プロファイルとして保存できます。
メモ: 複数のターゲットシステムへの起動順序の適用は、それらのターゲットシステムの起動デバイスの数が、プロファイルに示されてい
る数以下の場合のみ可能です。
メモ: Conguration Manager 2012 では、UEFI 起動モードを使用したオペレーティングシステムの導入はサポートされていません。
新規プロファイルの作成
このタスクについて
新しいプロファイルを作成するには、次の手順を実行します。
手順
1. BIOS CongurationBIOS 設定画面で Create a New Prole新規プロファイルの作成を選択し、Next次へをクリックしま
す。
56