Users Guide

Table Of Contents
メモ: iDRAC プロファイルの適用中にエラ生した場合、オペレティングシステムの導入プロセスは停止します。
コレクションシステムのファムウェアインベントリの
比較とアップデ
この機能を使用すると、コレクション Lifecycle Controller 搭載 Dell システムのファムウェアインベントリを取得、比較、お
よびアップデトできます。
メモ: リモトでファムウェアを比較およびアップデトするには、Dell システムに搭載されている iDRAC 6 のファムウェ
アバジョンが 1.5 以上である必要があります。ファムウェアバジョン 1.5 へのアップグレドの詳細については、
dell.com/support/home で入手可能な『Integrated Dell Remote Access Controller 6 (iDRAC6) Version 1.5 User Guide Integrated
Dell Remote Access Controller 6iDRAC6)バジョン 1.5 ガイド)を照してください。
ファムウェアインベントリの比較とアップデトを行うには、次の手順を行します。
1. Configuration Manager 2012Configuration Manager 2012 SP1または Configuration Manager 2012 R2 では、Device Collection s]
(デバイスコレクション)で All Dell Lifecycle Controller Server(すべての Dell Lifecycle Controller )を右クリックし
て、Dell Lifecycle Controller > Launch Config UtilityConfig Utility の起動)]を選します。
2. Dell Lifecycle Controller Configuration Utility の左ペインで、Firmware Inventory, Compare and Update(ファムウェアイ
ンベントリ、比較、およびアップデト)を選します。
3. 次のオプションからベスラインを選します。
Dell PDK カタログ - ファムウェアインベントリと比較する Dell PDK カタログを指定します。PDK カタログを指定するに
は、次の手順を行します。
Browse照)をクリックしてカタログを保存したファイルの場所に移動します。Dell Lifecycle Controller がアクセス
できる CIFS 共有上にカタログがあることを確認します。
カタログからファムウェアインベントリをアップデトする場合は、カタログがある CIFS 共有にして User Name
(ユ名)と Password(パスワド)を指定します。カタログを表示する、またはカタログと比較する場合は、
名とパスワドを指定する必要がありません。
メモ: ファムウェアインベントリをアップデトするには、ロカルのリポジトリを指定する必要があります。
FTPftp.dell.com - ファムウェアインベントリを比較するために、Dell FTP サイトのカタログに接します。
Firmware Inventory Profile(ファムウェアインベントリのプロファイル) - 保存みの存のプロファイルを指定し、こ
れを使ってコレクションのファムウェアインベントリの比較およびアップデトを行います。
4. Next(次へ)をクリックします。
Firmware Inventory, Compare, and Update(ファムウェアのインベントリ、比較、およびアップデト)面に、次の情報が
表示されます。
Name(名前) - コレクションのシステムの名前を示します。
Model(モデル) - システムのモデル情報を示します。
Component(コンポネント) - 上の利用可能なコンポネントを示します。
Version(バジョン] - コンポネントのファムウェアバジョンを示します。
Baseline(ベスライン) - コンポネントのベスラインファムウェアバジョンを示します。
Criticality(重要度) - ファムウェアのステタスと、コレクションのファムウェアが適正であるか、あるいはアップデ
トが必要かどうかを示します。
5. Copy to Clipboard(クリップボドにコピ)をクリックして情報をクリップボドにコピするか、Export to CSVCSV
にエクスポト)をクリックしてこの情報をカンマ切り形式でエクスポトします。
6. 新しいファムウェアでアップデトするサを選し、Next(次へ)をクリックします。
面にファムウェアダウンロドの進捗態が表示されます。
7. ダウンロドの完了後、Next(次へ)をクリックし、次のオプションのいずれかを選します。
Start now(今すぐ開始)アップデトをただちに開始します。
Start on next reboot(次の起動時に開始)次回タゲットシステムが起動するときに開始します。
Schedule update(アップデトの予約)日時を指定し、アップデトをその日にスケジュルします。
8. ファムウェアアップデトプロセスを完了するには、Finish(終了)クリックします。
40 設定ユティリティの使用