Users Guide

4. をクリックします。次のベースラインの詳細項目が画面に表示されますこれらの情報を、お使いのコレクションのファームウェアと比較します
l コンポーネント コンポーネント名を表示します
l バージョン コンポーネントのファームウェアバージョンを表示します
l ベースラインバージョン コンポーネントのベースラインバージョンを表示します
l ステータス ファームウェアのステータスを表示し、お使いのシステムのファームウェアが適正であるかあるいはアップデートが必要かどうかをします
5. これらの情報は、任意のベースライン詳細項目にづいてフィルタすることができますアップデート をクリックすると、お使いのシステムを最新のファームウェアでアップデートします
ハードウェア構成プロファイルの比較
この機能によりシステムに適用されているハードウェア構成プロファイルの比較をうことができます
ハードウェア構成プロファイルを比較するには、次の手順を実行します
1. System Viewer ユーティリティでハードウェア構成プロファイルの比較 をクリックします
2. 比較するプロファイルを をクリックし、以前の保存したハードウェア構成プロファイルを選択して比較しますハードウェア構成プロファイルの比較 画面に、次のフィールドが
表示されます
l 性名 BIOS 属性をリストします
l システム その BIOS 属性の現在の値をリストします。該する値が存在しない場合は、NA と表示されます
l プロファイル その BIOS 属性の、プロファイル内の値をリストします。該する値が存在しない場合は、NA と表示されます
Lifecycle Controller ログのエクスポート
この機能によりLC のログを XML ファイルとしてエクスポートし、統一命名規則(UNCまたは共通インターネットファイルシステムCIFS)共有のファイルに保存することができますLC ログにはファ
ームウェアアップグレードの履歴、アップデートおよび構成の変更イベントおよびユーザーのコメントなどの詳細情報が含まれています
LC ログをエクスポートするには、次の手順を実行します
1. System Viewer ユーティリティでLifecycle Controller ログのエクスポート を選択しますLifecycle Controller ログのエクスポート 画面に下記のフィールドが表示されます
l パス ファイルを保存する UNC または CIFS 共有 を次のフォーマットで指定します¥¥<IP アドレス><共有>ファイル
l ユーザー Lifecycle Controller UNC または CIFS 共有にアクセスするために必要な正しいドメインとユーザー名を指定します
l パスワード しいパスワードを指定した後、確認用にもう一度タイプします
2. エクスポート をクリックして、指定された場所へのファイルのエクスポートを開始します
システムのハードウェアインベントリを表示する
System Viewer ユーティリティを使用して、選したシステムのハードウェアインベントリの詳細を表示することができます
システムのハードウェアインベントリを表示するには、次の手順を実行します
System Viewer ユーティリティでハードウェアインベントリ を選択します
System Viewer ユーティリティの右側のペインに、次の詳細情報が表示されます
l ハードウェアコンポーネント ハードウェアコンポーネントの名前を表示します
l プロパティ ハードウェアコンポーネントの属性を表示します
l ハードウェアコンポーネントの各属性の値を表示します
Config ユーティリティ
ConfigMgr コンソールの Config ユーティリティは、次の用途に使用できます
l Lifecycle ControllerLC)の起動メディアを作成してリモートでオペレーティングシステムを導入する。詳細についてはLifecycle Controller 起動メディアの作成を参照してください
l コレクションのターゲットシステムにオペレーティングシステムを導入する。詳細についてはオペレーティングシステムの導入を参照してください
l コレクション内の全システムのリポジトリを使用してファームウェアインベントリの表示、ベースラインとの比較、およびファームウェアのアップデートを行。詳細についてはコレクション内の