Users Guide

メニュー項目 説明
OS Watchdog Timer
OS ウォッチドッグタ
イマー
OS ウォッチドッグタイマーの有効 / 無効を切り替えることができます。このフィールドが有効の場合、OS がタイマーを初
期化し、
OS ウォッチドッグタイマーが OS のリカバリを支援します。デフォルトでは、OS Watchdog TimerOS ウォッチ
ドッグタイマーオプションは Disabled無効に設定されています。
Embedded Video
Controller組込みビ
デオコントローラ
内蔵ビデオコントローラ を有効化または無効化することができます。内蔵ビデオコントローラは、デフォルトで 有効 に設
定されています。
SR-IOV Global
EnableSR-IOV グロ
ーバル有効
SR-IOVSingle Root I/O Virtualizationデバイスの BIOS 設定の有効 / 無効を切り替えることができます。デフォ
ルトでは、
SR-IOV Global EnableSR-IOV グローバル有効オプションは Disabled無効に設定されています。
Memory Mapped
I/O above 4 GB
4GB を超える I/O
のメモリマップ化
大容量メモリを必要とする PCIe デバイスのサポートを可能にします。このオプションは、デフォルトで Enabled有効
に設定されています。
Slot Disablement
ロット無効
お使いのシステム上にある利用可能な PCIe スロットの有効 / 無効を切り替えることができます。Slot Disablement
スロット無効機能により、指定のスロットに取り付けられている PCIe カードの構成を制御できます。
注意: スロット無効は、取り付けられている周辺機器拡張カードによって OS の起動が妨げられているか、
またはシステムの起動に遅延が発生している場合にのみ使用してください。スロットが無効になると、Option
ROM UEFI ドライバの両方が無効になります。
シリアル通信画面
メニュー項目 説明
シリアル通信 BIOS 内でシリアル通信デバイスシリアルデバイス 1 およびシリアルデバイス 2を選択することができます。BIOS コンソ
ールリダイレクトの有効化、およびポートアドレスの指定も可能です。
シリアル通信 オプションは、デフォルトで コンソール
リダイレクトなしでオン に設定されています。
シリアルポートアドレ
シリアルデバイスのポートアドレスを設定することができます。デフォルトでは、Serial Port Addressシリアルポートアドレ
オプションは Serial Device 1=COM2, Serial Device 2=COM1シリアルデバイス 1=COM2、シリアルデバイス
2=COM1に設定されています。
メモ: SOLSerial Over LANには Serial Device 2シリアルデバイス 2のみ使用できます。SOL でコン
ソールのリダイレクトを使用するには、コンソールのリダイレクトとシリアルデバイスに同じポートアドレスを設定
します。
外付けシリアルコネク
外部シリアルコネクタをシリアルデバイス 1、シリアルデバイス 2、またはリモートアクセスデバイスに関連付けることができま
す。デフォルトでは、
External Serial Connector外部シリアルコネクタオプションは Serial Device1シリアルデバ
イス 1に設定されています。
メモ: SOL には Serial Device 2シリアルデバイス 2のみ使用できます。SOL でコンソールのリダイレクトを
使用するには、コンソールのリダイレクトとシリアルデバイスに同じポートアドレスを設定します。
フェイルセーフボーレ
ート
コンソールのリダイレクトに使用されているフェイルセーフボーレートが表示されます。BIOS は自動的にボーレートの決定
を試みます。このフェイルセーフボーレートは、その試みが失敗した場合にのみ使用されます。また、値は変更しないでく
ださい。デフォルトでは、
Failsafe Baud Rateフェイルセーフボーレートオプションは 11520 に設定されています。
リモートターミナルの
タイプ
リモートコンソールターミナルのタイプを設定することができます。デフォルトでは、Remote Terminal Typeリモートターミ
ナルのタイプ
オプションは VT 100/VT 220 に設定されています。
74