Users Guide
ライフサイクルログ履歴を表示、およびフィルタリングオプションを使用するには、次の手順を実行します。
1. 左ペインで、ライフサイクルログ をクリックします。
2. 右ペインで、 ライフサイクルログ履歴の表示 をクリックします。
– 番号 — イベントのシリアル番号
– カテゴリ — イベントが属するカテゴリ。使用できるカテゴリは次の通りです。
* システム正常性 — 取り付けられたハードウェア(ファン、PSU など)、NIC/LOM/CNA リンク、
BIOS エラーなどに関連するイベント。
* ストレージ — コントローラ、エンクロージャ、HDD、およびソフトウェア RAID などの外部また
は内部ストレージコンポーネントに関連するイベント。
* 設定 — システムでのハードウェアの追加または取り外し、Lifecycle Controller またはオペレーティ
ングシステムを使用した設定の変更など、ハードウェアおよびソフトウェア変更に関連するイベ
ント。
* 監査 — ユーザーログイン、侵入、ライセンスなどに関するイベント。
* アップデート — ファームウェアおよびドライバのアップデートまたはロールバックに関連する
イベント。
* 作業メモ — ユーザーによってログされるイベント。
– 重大度
* 重要:ビジネスクリティカルなイベントを示します。
* 情報:情報目的限定で生成されたイベントを示します。
– メッセージ ID — 各イベントは、例えば SWC0001 といった一意のメッセージ ID で表されます。
– 説明 — 例えば Dell OS Drivers Pack, v.6.4.0.14, X14 was detected など、イベントの
簡単な説明。
– 日付と時刻 — イベントが発生した日付と時刻を示します。
3. カテゴリに関連する特定の情報を表示するには、カテゴリでフィルタ 内にある次のオプションを使用し
ます。
– すべて — Lifecycle ログ内にあるすべてのデータを表示します。
– その他のイベント — 選択されたイベントに基づくデータを表示します。例えば、監視、設定、スト
レージ、システムの正常性、アップデートなどです。
Lifecycle ログのエクスポート
この機能を使用して、Lifecycle ログ情報を .xml ファイルにログファイルを持つ圧縮ファイル(.gz フォーマッ
ト)にエクスポートします。XML ファイルは USB ドライブまたはネットワーク共有に保存します。スキーマ
についての詳細は、「Lifecycle ログスキーマ」を参照してください。Lifecycle ログをエクスポートする前に、
次の前提条件が満たされていることを確認してください。
• ファイルを USB ドライブへエクスポートするには、USB ドライブが管理下サーバーに接続されているよ
うにしてください。
• ファイルを ネットワーク共有(共有フォルダ)へエクスポートするには、正しいネットワーク設定を行
います。詳細については、 「Lifecycle Controller のセットアップ」を参照して下さい。
メモ: ライフサイクルログは様々なシステム管理ツールで作成されることから、イベントはログ直後
にライフサイクルログに表示されない場合あります。
メモ: ログデータは、iDRAC バージョン 1.50.50 以降がある場合にのみ、圧縮ファイル(.gz 形式)に
エクスポートされます。それらのバージョンがない場合、ファイルは .xml ファイルにエクスポート
されます。
32