Users Guide

ます。その起動後のサーバー再起動では、ISO DisconnectNetworkISOImage() メソッドを実行して分離さ
れるまで、BIOS ISO からの起動を続行します。
サーバーメンテナンス中の ISO からの起動のための参照資料
メモ: 次の表で参照されている項に記載される例は、一般的な例のみです。
7. 手順番号および参照箇所
手順番号
Lifecycle Controller Web サービスインタフェースガイド(Windows および
Linux 内の箇所
手順 1 11.3.14 — ネットワーク ISO イメージの連結
11.3.15 — ネットワーク ISO イメージの分離
手順 2 11.3.17 — ネットワーク ISO イメージ連結情報の取得
手順 3 11.3.15 — ネットワーク ISO イメージの分離
手順 4 11.3.16 — ISO イメージ起動の省略
プロファイル
DCIM_OSDeployment プロファイル
MOF
DCIM_OSDeploymentService.mof
DCIM_OSDConcreteJob.mof
DCIM_LCElementConformsToProfile.mof
DCIM_LCRegisteredProfile.mof
ISO からの起動メソッドの比較
8. ISO からの起動メソッドの比較
手順
BootToNetworkISO BootToISOFromVFlash ConnectNetworkISOIm
age
ConnectRFSISO
ネットワーク
ISO に接続し、
CD-ROM とし
て連結
-
vFlash SD カード
上の ISO に接続
し、仮想 CD-ROM
として連結
-
- -
ホストサーバー
を自動的に再起
- -
ISO イメージか
ら即時起動
- -
一回限りの起動
- -
ホストサーバー
18 時間(また
は指定の期間)
- -
35