Users Guide
CreateTargetConfigJob() メソッドを呼び出すと、システムがジョブを実行するために Lifecycle Controller か
ら起動できるようにする追加の再起動ジョブが作成されます。ジョブを削除する場合は、再起動ジョブ
も削除する必要があります。すべてのジョブを列挙して、該当するジョブを削除に選択するか、
JID_CLEARALL ですべてのジョブを削除します。
19. クアッドコアプロセッサ用 ProcCore 設定の違いは何ですか?
クアッドポートプロセッサは、属性 ProcCore の値を 4 セットに設定すると、現行値が すべてになりま
す。
20. ジョブの完了後、NIC の LED の点滅属性が常に NULL に設定されるのはなぜですか?
LED の点滅の NIC 属性は一回限り設定です。ただし、SSIB タスクの完了後、タスクが現行値を null に設
定します。この属性の目的は、特定の時間(秒)NIC LED を点滅させることにです。
21. SetAttribute() メソッドを介して設定できる属性はいくつありますか?
SetAttribute() メソッドで設定できる属性はひとつだけです。ひとつのメソッドの呼び出しで 2 つ以上の
属性を設定するには、設定するコンポーネントのサービスに SetAttributes() メソッドを使用してくださ
い。
22. 別の属性を設定しているのに、他の属性も設定されているのはなぜですか?
BIOS および NIC の属性には依存性のある属性がいくつかあります。特定の属性を設定する時、依存する
属性のすべてが依存性に基づいて変更されます。これは予期される動作です。
– BIOS 依存性 — TPM、電源管理、AC 電源リカバリ、および内蔵 NIC。
– NIC 依存性 — VLAN モードおよび WakeONLAN 属性。
23. 同じタスクで VLanMode および VLanID を設定できますか?
依存性を伴う VLanMode と VLanID 属性を同じタスクで設定することはできません。まず親属性
(VLanMode)を最初の設定操作として設定し、子属性(VLanID)を 2 番目の設定操作として設定してか
ら、ジョブを確定します。
102