Users Guide

68 USC および USC-LCE の操作
Yes
に設定すると、
iDRAC NIC
DNS
サーバーの情報を
DHCP
サーバーから取得して、
DNS
サーバー
1
および
DNS
サーバー
2
の制御を無効にします。
いいえ
に設定した場合、
iDRAC NIC
DHCP
サーバーから
DNS
サーバー情報を取得しないため、
DNS
サーバー
1
フィー
ルドと
DNS
サーバー
2
フィールドに手動で入力する必要があ
ります。
DNS
サーバー
1
(プライマリ
DNS
サーバー)
最大値:
255.255.255.255
DNS
サーバー
2
(セカンダリ
DNS
サーバー)
最大値は、
255.255.255.255
です。
IPv6 設定
IPv6 設定は、次の手順で行います。
1
IP
設定
IPV6
を選択して、プロトコルを有効または無効にしま
す。
2 IP アドレスソース を指定します。
3
代替イーサネット
IP
アドレス
のユーザー設定を指定します。
4
次へ
をクリックして設定内容を保存して、次の手順に進みます。
ユーザー定による制御を指定するには、Ethernet IP アドレス の設定をク
リックし、次の各項目に適を入力します。
Ethernet IP Address
Ethernet IP
アドレス)
最大値は、
FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF
です。
属性 説明
IPv6
iDRAC NIC IPv6
のプロトコルサポートです。IPv6
を無効にすると、残りの制御も無効になります。
有効または
無効に設定
IP アドレス
ソース
iDRAC NIC DHCP サーバーから IPv6 アドレス
を取得する機能です。
IP アドレスソース を無効にすると、Ethernet IP
アドレス プレフィックス長 デフォルトゲート
ウェイ
の制御も無効になります。
有効または
無効に設定