Users Guide

USC および USC-LCE の操作 67
IPv4 設定
IPv4 設定は、次の手順で行います。
1
IP
設定
IPV4
を選択して、プロトコルを有効または無効にしま
す。
2 RMCP+ 暗号化キーを設定します。
3 IP Address Source IP アドレスソース)を指定します。
4
Alternate IP Address
(代替
IP
アドレス)のユーザー設定を指
定します。
5
次へ
をクリックして続行します。
ユーザー定による制御を指定するには、Ethernet IP Address Ethernet IP
アドレス)の設定をクリックし、次の各項目に適を入力します。
Ethernet IP Address
Ethernet IP
アドレス)
最大値は、
255.255.255.255
です。
Subnet Mask
(サブネットマスク)
最大値は、
255.255.255.255
です。
Default Gateway
(デフォルトゲートウェイ)
最大値は、
255.255.255.255
です。
Get
DNS Servers from DHCP
DHCP
から
DNS
サーバーを取
得)
— Yes/No
属性 説明
IPv4
iDRAC NIC IPv4
のプロトコルサポートで
す。
IPv4
を無効にすると、残りの制御も無
効になります。
有効または
無効に設定
RMCP+
暗号
キー
RMCP+
暗号化キーの設定です(ブランク
スペースを入れないでください)。デフォル
ト設定は、すべてゼロ(
0
)です。
0 40
16
進法の
文字列
IP
アドレス
ソース
iDRAC NIC
DHCP
サーバーから
IPv4
ドレスを取得する機能です。
IP Address SourceIP アドレスソース)
を無効にすると、
Ethernet IP アドレスおよ
び、ーザー定義によその他の制御が無効に
なります。
有効または
無効に設定