Users Guide
40 USC および USC-LCE の操作
ワークフロー
現在または工場出荷時のインベントリをエクスポートするには、次の手順を行
います。
1
左ペインで、
ハードウェア構成
をクリックします。
2
現在のハードウェアインベントリのエクスポート
または
工場出荷時
のハードウェアインベントリのエクスポート
をクリックします。
3
USB
デバイス
または
ネットワーク共有
を選択します。
USB
デバイス
インベントリログをローカル
USB
ドライブにエクスポートする場合
は、
USB
デバイス
を選択します。
a
デバイスの選択
ドロップダウンメニューから、必要なデバイス
を選択して、そのデバイスのフォルダへのパスを入力します。
パスが提供されない場合、ファイルはデバイスのルートの場所に
保存されます。
b
完了
をクリックして、インベントリをエクスポートします。
ネットワーク共有
ネットワーク上の共有フォルダにファイルを保存したい場合は、
ネットワーク共有
を選択します。
ネットワーク共有を使用してエクスポートするには、
CIFS
または
NFS
を選択し、次の詳細を入力します。
CIFS
の場合
•
共有名
—
ファイルをエクスポートするには、共有フォルダ
へのパスを入力します。例えば、
yzyz
xxx.xxx.xx.xx
yz
sharename
と入力します。
•
ドメインおよびユーザー名
—
ネットワーク共有のログオン
に必要な正しいドメインおよびユーザー名を入力します。た
とえば、次のとおりです。
login-name@myDomain
と
入力し、ドメインがない場合は
login-name
と入力します。
•
パスワード
—
正しいパスワードを入力します。
•
ファイルの場所
—
サブディレクトリがあれば入力します。
例えば、
2010
yz
Apr
と入力します。