Users Guide
目次に戻る
Remote Services の操作
Dell Lifecycle Controller Remote Services バージョン 1.5 ユーザーズガイド
本項は、高度な解説とサンプルタスクを使って Remote Services 機能を説明します。タスクについての詳細は、delltechcenter.com/page/DCIM.Library の個別プロファイル文書にある、
「使用事例」の項を参照してください。
自動検出の管理
自動検出機能を使用すると、新しく設置されたサーバーが、プロビジョニングサーバーをホストするリモート管理コンソールを自動的に検出できます。プロビジョニングサーバーは、プロビジョニングされて
いないサーバーの検出と管理を管理コンソールからできるように、iDRAC にカスタム管理ユーザーの資格情報を提供します。
自動検出を有効にすると、iDRAC6 は DHCP から IP アドレスを要求してから、プロビジョニングサーバーホストの名前を取得するか、DNS から名前を解決するか、その両方を実行します。iDRAC6
は、プロビジョニングサーバーのホストアドレスを取得した後、管理アカウントのカスタム資格情報を取得する前にハンドシェイクをセキュアに行います。これで iDRAC は新しく取得した資格情報を使用し
た管理が可能になり、リモートオペレーティングシステム展開などの処理を実行できます。
自動検出機能(出荷時のデフォルト設定は無効)を 有効 にした Dell システムを注文した場合、iDRAC は DHCP が有効で、有効なユーザーアカウントがない状態で届きます。自動検出機能が 無効
に設定されている場合は、システムの起動時に iDRAC6 設定ユーティリティ を使用して自動検出を手動で有効にし、デフォルトの管理者アカウントを無効にできます。
自動検出の詳細については、Lifecycle Controller 管理プロファイル を参照してください。
DHCP/DNS の設定
Dell システムをネットワークに追加したり、自動検出機能を使用したりする前に、ダイナミックホストコンフィグレーションプロトコル(DHCP)サーバー / ドメインネームシステム(DNS)が自動検出をサポ
ートする設定になっていることを確認してください。プロビジョニングされていないサーバーによるプロビジョニングサーバーホストの検出をサポートするネットワーク環境を整えるオプションが複数ありま
す。
自動検出機能が正常に機能するには、次のいずれかの必要条件が満たされる必要があります。
l DHCP サーバーが LifecycleController オプション 1 のベンダースコープオプションを使用して、プロビジョニングサーバーの場所をコンマ区切りのリストで提供。これらの場所はホスト名か
IP アドレスで示すことができ、オプションとしてポート番号も含めることができます。iDRAC は DNS ルックアップを使用して、管理コンソールのホスト名を IP アドレスに解決します。
l DNS サーバーが IP アドレスに解決するサービスオプション _dcimprovsrv._tcp を指定。
l DNS サーバーが既知の DCIMCredentialServer という名前のサーバーの IP アドレスを指定。
DHCP と DNS の設定の詳細については、www.delltechcenter.com/page/Lifecycle+Controller の Dell Enterprise テクノロジセンターで『Lifecycle Controller Auto
Discovery Network Setup Specification』を参照してください。
自動検出の設定
自動検出機能を手動で有効にするには、次の手順を実行します。
1. システムのスタートアップ時に、プロンプトが表示されたら 5 秒以内に <Ctrl><e> を押します。
iDRAC6 設定ユーティリティページ が表示されます。
2. NIC を有効にします(モジュラーシステムのみ)。
3. DHCP を有効にします。
4. LAN パラメーター に移動します。
5. DHCP から ドメイン名 を選択し、オン を選択します。
6. DHCP から DNS サーバー を選択し、オン を選択します
7. LAN ユーザー設定 に移動します。
a. アカウントアクセス を選択し、無効 を選択します。
自動検出の管理
証明書の管理
オペレーティングシステムの展開
リモートアップデートの使用
部品交換の管理
リモートファームウェアインベントリの使用
ハードウェアインベントリの取得
Lifecycle ログ
NIC/CNA の管理
vFlash SD カードの管理
RAID 設定の管理
BIOS および起動設定の管理
ジョブコントロールの使用