Users Guide
1. システムに適用する各ロールバックイメージのチェックボックスを選択します。
ロールバックイメージのバージョンと、現在システムにインストールされているバージョンを比較するには、現在 フィールドと 以前 フィールドのバージョンを比較します。
l コンポーネント - 利用可能なアップデートが表示されます。適用する各アップデートのチェックボックスを選択します。
l 現在 - 現在システムにインストールされているコンポーネントのバージョンが表示されます。
l 以前 - ロールバックイメージのバージョンが表示されます。
2. 適用 をクリックします。
完了後の必要条件
アップデートプロセスの完了後、システムが再起動します。複数のアップデートを適用する場合は、アップデートごとにシステムを再起動する必要が生じる場合があります。この場合、システムは直
接 USC-LCE から起動して、アップデートプロセスが続行されます。これは無人アップデートプロセスです。
Trusted Platform Module 設定に影響を及ぼすデバイスのアップデート
システムで BitLocker 保護が有効になっている場合、一部のコンポーネントをアップデートすると、次回のシステム起動時にリカバリパスワードの入力、またはリカバリキーが含まれる USB フラッシ
ュドライブの挿入が要求されます。この状況は、Trusted Platform Module(TPM)セキュリティ設定が 起動前測定でオン になっている場合にのみ発生します。TPM の設定方法については、
support.dell.com/manuals で『BIOS ユーザーガイド』 を参照してください。
TPM セキュリティが 起動前測定でオン に設定されていることを USC-LCE が検知すると、特定のアップデートに対してリカバリパスワードまたはリカバリキーが含まれた USB フラッシュドライブが
必要になるという警告メッセージが表示されます。また、警告メッセージには、どのコンポーネントが BitLocker に影響を及ぼしているかも知らせます。
それらのコンポーネントをアップデートしないか、ロールバックするかを選択できます。その場合、アップデートの選択 画面に移動し、該当するコンポーネントのチェックボックスをオフにします。
物理セキュリティ設定
システムコントロールパネルへのアクセスを制御するには、物理セキュリティ設定 ウィザードを使用します。
物理セキュリティ設定 ウィザードを起動するには
1. 左ペインの ハードウェア構成 をクリックします。
2. 右ペインの 設定ウィザード をクリックします。
3. 物理セキュリティ設定 をクリックしてウィザードを起動します。
4. システムコントロールパネルアクセス を次のいずれかのオプションに設定します。
l 無効 - 管理コントローラによって表示される情報以外の情報へのアクセスや制御はできず、処置も指定できません。
l 表示専用 - システムコントロールパネルのインタフェースを使用して、データ画面を移動して情報を取得できます。
l 表示と変更 - システムコントロールパネルのインタフェースを使用して、情報の取得と変更ができます
5. 変更を適用するには、完了 をクリックします。
設定ウィザード 画面に戻るには、戻 る をクリックします。ウィザードを終了するには、キャンセル をクリックします。
システム日時設定
システムの日付と時刻を設定するには、システム日時設定 ウィザードを使用します。
システム日時設定 ウィザードを起動するには
1. 左ペインの ハードウェア構成 をクリックします。
2. 右ペインの 設定ウィザード をクリックします。
3. システム日時設定 をクリックして、ウィザードを起動します。
USC-LCE に表示されるデフォルトのシステム日時は、システム BIOS が報告する日時です。
4. 必要に応じて、システムの日付 と 時刻 (HH:MM:SS AM/PM) の値を変更します。