Users Guide

1. iDRAC IP アドレスにメソッド呼び出しを送信するには、適切WS-MAN クライアントを使用しますWS-MAN コマンドにはDCIM_SoftwareInstallationService
UpdateFromURI() メソッドとiDRAC Dell アップデートパッケージDUPをダウンロードする場所が含まれますサポートされているダウンロードプロトコルはFTPHTTPCIFS
NFSおよび TFTP です
2. WS-MAN コマンドが呼び出されるとジョブ ID が返されます
3. のアップデートジョブを作成するためにWS-MAN 使用して追加UpdateFromURI() メソッド呼び出しの要求を送信することもできます
4. 再起動ジョブはDCIM_SoftwareInstallationService CreateRebootJob() メソッドを呼び出し、再起動の種類をを指定して作成できます。再起動の種類には、正常、パワーサイク
ル、または正常再起動10 分後にパワーサイクルがあります
5. アップデートと再起動のジョブ ID を使用するとDCIM_JobService プロファイルを使用してこれらのジョブを即座に、実行するか、後で実行するように日時をスケジュールできますまた
ジョブ ID を使用してジョブのステータスをクエリしたりジョブをキャンセルしたりできます
6. すべてのジョブはエラーが発生しない場合は成功とマークされダウンロードまたはアップデートにエラーが発生した場合は失敗とマークされます。失敗したジョブについてはジョブ情報に
エラーメッセージとエラーメッセージ ID が含まれます
重要
DUP をダウンロードして解凍するとダウンローダがジョブのステータスをダウンロード済み」に更新し、ジョブをスケジュールできるようになります。署名が無効な場合や、ダウンロード / 解凍に失敗し
た場合は、ジョブのステータスが「失敗」に設定され、該するエラーコードがきます
アップデートされたファームウェアはファームウェアのアップデートジョブが完了した後、ファームウェアのインベントリを要求して確認できます
リモートアップデートのスケジュール
リモートアップデートのスケジュール機能は、ファームウェアのアップデートをまたは後日実行するようにスケジュールステージングする機能を提供します。診および USC のアップデートはステ
ージングを必要とせず、直接実行できますこれらのアップデートはダウンロードにすぐに適用されるためジョブスケジューラは不要ですそののリモートアップデートはすべてステージングアッ
プデートで、異なるスケジュールオプションを使用してスケジュールする必要がありますDUP Lifecycle Controller にダウンロードされステージング後、システムを再起動して UEFI システムサ
ービスから起動して、実際のアップデートが実行されます
アップデートをスケジュールするオプションが複数用意されています
l 任意の時間に任意のコンポーネントのアップデートを実行する
l 再起動ジョブ ID を取得するために reboot コマンドを実行する
l DCIM_SoftUpdateConcreteJob インスタンスを列挙し、JobStatus プロパティ値を確認するとジョブのステータスを確認できます
l DCIM_JobService SetupJobQueue() メソッドを使用してジョブをスケジュールする
l DCIM_JobService DeleteJobQueue() メソッドを使用して既存のジョブを削除する
重要
USC、診断、およびドライバパックのアップデートはロールバックできません
のバージョンへのロールバック
Lifecycle Controller に保存されているコンポーネントののバージョンのファームウェアをインストールするにはInstallFromSoftwareIdentity() メソッドを使用しますDUP をダウンロ
ードするわりにInstallFromSoftwareIdentity() は、ジョブを作成してジョブ ID を返します
リモートスケジュールの種類
即時アップデート
コンポーネントファームウェアを即座にアップデートするには、開始時間TIME_NOW にしてアップデートと再起動ジョブをスケジュールしますLifecycle Controller パーティションUSC、診
断)へのアップデートには、再起動やアップデートのスケジュールは不要ですこれらのパーティションについては、即座にアップデートされます
スケジュール指定アップデート
SetupJobQueue() メソッドを使用して 1 つまたは複数のジョブの開始時間を指定する場合は、StartTimeInterval パラメータに日時を指定しますまたオプションで UntilTime パラメータに
日時を指定することもできます
UntilTime を指定すると、定められた時間内にアップデートを実行するメンテナンス枠が定義されます。時間枠を過ぎると、現在実行されているアップデートジョブは完了するまで続行されますがまだ
開始していない未処理のジョブは失敗します