Dell™ Latitude™ E5510 部品別サービスマニュアル コンピュータ内部の作業 部品の追加および交換 仕様 Diagnostics(診断) セットアップユーティリティ(BIOS) メモ、注意、警告 メ モ: コンピューターを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注 意 : 手 順に従わ な い場 合は、ハードウェアの損 傷や デ ー タ の損 失の可 能 性があることを示し て い ま す。 警 告 : 物 的 損 害 、け が、ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し て い ま す。 Dell™ n シリーズコンピュータをご購入いただいた場合は、このマニュアルの Microsoft® Windows® オペレーティングシステムについての説明は適用されません。 こ の文 書の情 報は 、 事 前の 通 知な く変更 さ れ る こ と が あ り ま す。 © 2010 す べ て の著 作権 は Dell Inc. に あ り ま す。 Dell Inc.
目次に戻る アクセスパネル Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 アクセスパネルの取り外し 1. 2. 3. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリを取り外します。 アクセスパネルをコンピュータに固定しているネジを緩めます。 4.
アクセスパネルの取り付け アクセスパネルを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る ディスプレイアセンブリ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 ディスプレイアセンブリの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 ワイヤレス LAN カードをコンピュータから取り外します。 LED カバーをコンピュータから取り外します。 キーボードをコンピューターから取り外します。 ワイヤレスアンテナを外し、配線パスから取り外します。 8.
9. 10.
11. 配線パスからケーブルを外します。 12.
13.
目次に戻る バッテリ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 バッテリの取り外し 1. 2. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリリリースラッチをアンロック位置までスライドさせます。 3.
バッテリの取り付け バッテリを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る Bluetooth ボード Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 Bluetooth ボードの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
Bluetooth ボードの取り付け Bluetooth ボードを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る セットアップユーティリティ(BIOS) Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル メニュー セットアップユーティリティの起動 起動メニュー ドライブ BIOS クイックテスト ナビゲーションキーストローク セットアップユーティリティのメニューオプション お使いのコンピュータでは、次の BIOS およびセットアップユーティリティオプションが使用できます。 l l l を押してセットアップユーティリティにアクセスする。 を押して 1 回限りの起動メニューを表示する。 と電源ボタンを押して、起動前システムアセスメントを実行する。 メニュー Dell™ ロゴが表示された時に を押すと、1 回限りの起動メニューとして、コンピュータで有効な起動デバイスのリストが表示されます。Diagnostics(診断) および Enter Setup(セットアッ プユーティリティの起動) オプションもこのメニューにあります。起動メニューに表示されるデバイスは、コンピュータに取り付けられている起動可能なデバイスによって
l l System Information l ¡ Manufacture Date(製造日) ¡ Ownership Date(取得日) Memory Information(メ モ リ情 報 ) ¡ 取り付けているメモリ ¡ 使用可能なメモリ ¡ Memory Speed(メモリ速度) ¡ Memory Channel Mode(メモリチャネルモード) ¡ Memory Technology(メモリテクノロジ) ¡ DIMM A Size(DIMM A サイズ) ¡ DIMM B Size(DIMM B サイズ) Processor Information(プ ロ セ ッ サ情 報 ) ¡ Processor Type(プロセッサータイプ) ¡ Core Count(コア数) ¡ Core Count(プロセッサー ID) ¡ Current Clock Speed(現在のクロックスピード) ¡ Minimum Clock Speed(最小クロックスピード) ¡ )Maximum Clock Speed(最大クロックスピード Current Clock Speed(デ バ イ ス情 報 ) ¡
ビデオ オプション LCD Brightness 説明 このオプション(オンバッテリとオン AC用にスライダーバーで表示 )は、橙色ライトセンサーがオフの場合、パネルの輝度を設定します。 セキュリティ オプション 説明 このフィールドで、管理者(admin)パスワード(セットアップ用パスワードと呼ばれる場合もあります)を設定、変更、または削除します。管理者パスワードを使用して、様々 なセキュリティ機能を有効に設定できます。 l l l Admin Password l セットアップユーティリティの変更を制限します。 起動メニューに一覧表示する起動デバイスを Boot Sequence(起動シーケンス)フィールドで有効化したデバイスに制限します。 所有者および Asset Tag の変更を禁止します。 システム起動中にパスワードを入力するように指示された場合に、システムパスワードの代わりに使用できます。 パスワードの変更はただちに有効になります。 Administrator パスワードを削除すると、システムパスワードも削除されます。また、管理者パスワードを使用して HDD パスワードを
このチェックボックスを使って、USB デバイスでシステムをスタンバイモードから起動する機能を有効 / 無効に設定します。 USB Wake Support この機能は、AC 電源アダプターを接続している場合のみ有効になります。スタンバイモードで AC 電源アダプターを取り外した場合、バッテリの電力を節約するため、BIOS はすべての USB ポートへの電力供給を停止します。 このフィールドでは、特殊な LAN 信号でトリガされた場合にオフの状態から、または特殊なワイヤレス LAN 信号でトリガされた場合に休止状態からコンピュータが起動する ように設定できます。スタンバイ状態からのウェイクアップはこの設定の影響を受けません。オペレーティングシステムで有効に設定してください。 l Wake on LAN/WLAN l l l Disabled( 無効) — LAN またはワイヤレス LAN からウェイクアップ信号を受信しても、システムは起動しません。 LAN Only(LAN の み) —特殊な LAN 信号の場合にのみ、システムが起動します。 WLAN Only(WLAN の み) —特殊なワイヤレス
ワイヤレス オプション 説明 Wireless Switch チェックボックスを使用して、ワイヤレススイッチによって制御されるワイヤレスデバイスを指定します。WWAN、Bluetooth® のいずれかのオプションを選択できま す。 Wireless Devices Enable チェックボックスを使用して、各種ワイヤレスデバイスを有効 / 無効に設定します。利用できるオプションは、内 蔵WWAN、 Bluetooth® のいずれかです。 メンテナンス オプション 説明 このフィールドにお使いのシステムのサービスタグが表示されます。何らかの理由でサービスタグがまだ設定されていない場合、このフィールドを使って設定することができます。 Service Tag お使いのシステムにサービスタグが設定されていない場合は、BIOS を起動すると、この画面が自動的に表示されます。サービスタグの入力を求めるプロンプトが表示されます。 Asset Tag このフィールドでシステムの Asset Tag を作成することができます。このフィールドは、Asset Tag が未設定の場合にのみアップデートできます。
目次に戻る LED カバー Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 LED カバーの取り外し 1. 2. 3. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリを取り外します。 ディスプレイを 180 度の角度に開きます。コンピュータの右側から、マイナスドライバまたはてこを使用して(溝に差し込む)LED カバーを丁寧にこじ開けます。 4.
LED カバーの取り付け LED カバーを取り付ける場合は、上記の手順を逆に実行してください。 目次に戻る
目次に戻る コイン型バッテリ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 コイン型バッテリの取り外し 1. 2. 3. 4. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 コイン型バッテリケーブルをシステム基板から取り外します。 5.
コイン型バッテリの取り付け コイン型バッテリを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る Diagnostics(診断) Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル デバイスステータスライト バッテリステータスライト キーボードステータスライト LED エラーコード デバイスステータスライト コンピューターの電源を入れると点灯し、コンピューターが電源管理モードになると点滅します。 コンピューターによるデータの読み書きの際に点灯します。 点灯または点滅してバッテリの充電状態を示します。 ワイヤレスネットワークが有効になると点灯します。 Bluetooth® ワイヤレステクノロジ搭載のカードが有効になると点灯します。Bluetooth ワイヤレステクノロジ機能を無効にするに は、システムトレイにあるアイコンを右クリックして Bluetooth ラ ジ オ の無効化を選択します。 バッテリステータスライト コンピューターがコンセントに接続されている場合、バッテリライトは次のように動作します。 l l l l l 黄色と青色ラ イ ト が交 互に点滅 — 認定されていないまたはサポートされないデル以外の AC アダプターがノートブックコンピューター に接続
2. メモリ互換エラーです。 3. 4. 点 灯 - 点滅 - 点 灯 3. 4. メモリを取り付け直します。 メモリが 2 枚取り付けられている場合は、1 枚を取り外してテストします。もう 一方のモジュールを同じスロットに取り付けてテストします。両方のモジュール を使用してもう一方のスロットをテストします。 メモリを交換します。 システム基板を交換します。 1. 2. 3. モデムを取り付け直します。 モデムを交換します。 システム基板を交換します。 1. システム基板を交換します。 1. 2. 3. デバイスを取り付け直します。 デバイスを交換します。 システム基板を交換します。 1. 2. 3. 4. ハードドライブと光学式ドライブを取り付け直します。 ハードドライブのみおよび光学式ドライブのみでコンピューターをテストします。 障害の原因となっているデバイスを交換します。 システム基板を交換します。 1. システム基板を交換します。 1. 2.
目次に戻る ファン Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 ファンの取り外し 1. 2. 3. 4. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリを取り外します。 アクセスパネルを取り外します。 ファンケーブルをシステム基板から外します。 5.
6.
目次に戻る 指紋リーダー Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 指紋リーダーの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
12. 指紋リーダーのデータケーブルの固定クリップを開きます。 13.
14.
目次に戻る ハードディスクドライブ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 ハードディスクドライブの取り外し 1. 2. 3. 4. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 ハードディスクドライブをコンピュータに固定しているネジを外します。 5.
6. ハードディスクドライブキャディをハードディスクドライブに固定しているネジを外します。 7.
ハードディスクドライブの取り付け ハードディスクドライブを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る ヒートシンク Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 ヒートシンクの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 ファンをコンピュータから取り外します。 ヒートシンクをシステム基板に固定しているネジを緩めます。 6.
ヒートシンクの取り付け ヒートシンクを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る キーボード Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 キーボードの取り外し 1. 2. 3. 4. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 LED カバーをコンピュータから取り外します。 キーボードをコンピュータに固定しているネジを外します。 5.
キーボードの取り付け キーボードを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る ディスプレイベゼル Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 ディスプレイベゼルの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 ワイヤレス LAN カードをコンピュータから取り外します。 LED カバーをコンピュータから取り外します。 キーボードをコンピューターから取り外します。 ディスプレイアセンブリをコンピューターから取り外します。 ディスプレイベゼルのゴムパッドを取り外します。 9.
10. べゼルの片方の端の下に指を差し込み、完全に外れるまでべゼル全体を動かして、ディスプレイアセンブリからディスプレイベゼルを慎重に取り外します。 11.
ディスプレイベゼルの取り付け ディスプレイベゼルを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る カメラ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 カメラの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
カメラの取り付け カメラを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る ディスプレイパネル、ブラケット、およびヒンジ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 ディスプレイパネル、ブラケット、およびヒンジの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
11. ディスプレイパネル、ブラケット、およびヒンジを持ち上げます。 12.
13. ディスプレイケーブルをディスプレイパネルに固定しているテープを剥がします。 14.
ディスプレイパネル、ブラケット、およびヒンジの取り付け ディスプレイパネル、ブラケット、およびヒンジを取り付けるには、上記の手順を逆に行います。 目次に戻る
目次に戻る LED ボード Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 LED ボードの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 LED カバーをコンピュータから取り外します。 キーボードをコンピューターから取り外します。 LED ボードケーブルを固定しているラッチを解除します。 6.
7.
目次に戻る メモリカード Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 メモリカードの取り外し 1. 2. 3. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 メモリカードを押して解除します。 4.
メモリカードの取り付け メモリカードを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る メモリ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 メモリモジュールの取り外し 1. 2. 3. 4. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 メモリモジュールから固定クリップを慎重に取り外します。 5.
メモリモジュールの取り付け メモリモジュールを取り付けるには、上記の手順を逆に行います。 目次に戻る
目次に戻る モデムドーターカード Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 モデムドーターカードの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18.
20. ラッチを慎重にこじ開けて、ドーターボードを解除します。 21.
モデムドーターカードの取り付け モデムドーターカードを取り付ける場合は、上記の手順を逆に行います。 目次に戻る
目次に戻る 光学ドライブ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 光学ドライブの取り外し 1. 2. 3. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 光学ドライブをコンピューターから取り外します。 4.
光学ドライブの取り付け 光学ドライブを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る パームレスト Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 パームレストの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11.
13. 指紋リーダーデータケーブルを固定しているラッチを解除します。 14.
15. タッチパッドデータケーブルを固定しているラッチを解除します。 16.
17. パームレストをコンピューターに固定しているネジを外します。 18.
19.
目次に戻る 部品の追加および交換 Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル バッテリ プロセッサ アクセスパネル LED ボード LED カバー ディスプレイアセンブリ ワイヤレス LAN カード ディスプレイベゼル メモリ ディスプレイパネル、ブラケット、およびヒンジ コイン型バッテリ ディスプレイカメラ ハードディスクドライブ パームレスト 光学ドライブ 指紋リーダー キーボード スピーカ メモリカード Bluetooth ボード ファン システム基板 ヒートシンク モデムドーターカード 目次に戻る
目次に戻る プロセッサ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 プロセッサの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 ファンをコンピュータから取り外します。 ヒートシンクをコンピューターから取り外します。 プラスチックのスクライブを使い、プロセッサのカムロックを反時計回りに回します。 7.
プロセッサの取り付け プロセッサを取り付けるには、上記の手順を逆の順序で行います。 目次に戻る
目次に戻る スピーカ Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 スピーカの取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11.
13. スピーカケーブルをパームレストに固定しているテープを剥がします。 14.
15. 配線パスからスピーカケーブルを外します。 16.
17.
目次に戻る 仕様 Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル システム情報 プロセッサ メモリ ビデオ オーディオ 通信 ExpressCard PC カード 指紋リーダー(オプション) ポートおよびコネクタ ディスプレイ キーボード タッチパッド バッテリ AC アダプタ 外形 環境 メ モ: 提供される内容は地域により異なる場合があります。コンピューターの設定に関する詳細については、ス タ ー ト® ヘルプとサポート をクリックし、お使いのコンピューターに関する情報を 表示するためのオプションを選択してください。 シ ス テ ム情 報 チップセット Intel® HM55 Express チップセット データバス幅 64 ビット DRAM バス幅 デュアルチャネル 64 ビット メ モ: デュアルチャネルモードを機能させるには メモリをペアで装着する必要があります。 プロセッサ タイプ Intel Intel Intel Intel L2 Cache(L1 キャッシュ) 2 MB、3 MB、および 4 MB Core
オーディオ タイプ 4 チャネル・ハイ・デフィニッション・オーディオ(HDA)コーデック コントローラ IDT 92HD81B ステレオ変換 24 ビット(デジタル変換、アナログ変換) インタフェース 内蔵 ハイ・デフィニッション・オーディオバス 外付け マイク入力 / ライン入力コネクタおよびステレオ スピーカ 2個 ボリュームコントロール ボリュームアップ、ダウン、ミュートの各ボタン 通信 モデム 内蔵(オプション) ネットワークアダプタ 10/100/1000 Mbps Broadcom NetXtreme 5761E ギガビ ットイーサネットコントローラ ワイヤレス 内蔵ワイヤレス LAN、ワイヤレス WAN、および Bluetooth® ワ イヤレスサポート GPS 自律型、A-GPS ExpressCard ExpressCard コネクタ 28 ピンコネクタ サポートされるカード 54 mm、34 mm、アダプタ付 PC カ ー ド PC カードコネクタ 80 ピンコネクタ サポートされるカード タイプ I カードまたはタイプ II カー
寸法 高さ 210.00 mm 幅 360.00 mm 対角線 396.24 mm 最大解像度 HD 1366 ピクセル x 768 ピクセル HD+ 1600 ピクセル x 900 ピクセル 標準輝度 HD 220 nit HD+ 250 nit 動作角度 0~180 度 リフレッシュレート 60 Hz 最小可視角度 水平方向 HD +/-40 度 HD+ +/-55 度 垂直方向 HD 15 度/-30 度 HD+ +/-45 度 ピクセルピッチ HD 0.250 mm HD+ 0.216 mm キーボード キーの数 米国: 83 キー 英国: 84 キー 日本: 87 キー レイアウト QWERTY / AZERTY / 漢字 タッチパッド 動作領域 X軸 66.82 mm Y軸 44.
9 セル 224.00 mm 電圧 4 セルおよび 6 セル 14.8 VDC 9 セル 11.1 VDC 温度範囲 動作時 0 ~35 °C 保管時 –40 ~ 60 °C コイン型バッテリ 3 V CR2032 コイン型リチウムバッテリ AC ア ダ プ タ 入力電圧 100 VAC~240 VAC 入力電流(最大) 1.50 A 入力周波数 50 Hz ~ 60 Hz 出力電力 65 W または 90 W 出力電流 65 W 3.34 A(連続稼動の場合) 90 W 4.62 A(連続稼動の場合) スタンダード 10.80 A 定格出力電圧 19.50 +/– 1.0 VDC 寸法 65 W 高さ 16.00 mm 幅 66.00 mm 奥行き 127.00 mm 90 W 高さ 16.00 mm 幅 70.00 mm 奥行き 147.00 mm 温度範囲 動作時 0 ~ 35℃ 保管時 –40 ~ 65 °C 外形 高さ 33.80 mm 幅 371.00 mm 奥行き 250.
保管時 162 G 高度(最大) 動作時 –15.2 ~ 3,048 m 保管時 –15.2 ~ 10,668 m 空気中浮遊汚染物質レベル 目次に戻る G2 またはそれ未満(ANSI/ISA-S71.
目次に戻る システム基板 Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 システム基板の取り外し 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17.
システム基板の取り付け システム基板を取り付ける場合は、上記の手順を逆に行います。 目次に戻る
目次に戻る ワイヤレス LAN カード Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ ー内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピューターに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただく た め の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を ご覧ください。 ワイヤレス LAN カードの取り外し 1. 2. 3. 4. コンピュータ内部の作業を始める前にの手順に従います。 バッテリをコンピュータから取り外します。 アクセスパネルをコンピューターから取り外します。 WLAN アンテナケーブルをワイヤレス LAN カードから外します。 5.
6.
目次に戻る コンピュータ内部の作業 Dell™ Latitude™ E5510 部 品 別サービスマニュアル コンピュータ内部の作業を始める前に 推奨するツール コンピュータの電源を切る方法 コンピュータ内部の作業の後に コンピュータ内部の作業を始める前に コンピュータの損傷を防ぎ、ご自身を危険から守るため、次の安全に関する注意事項に従ってください。特に指示がない限り、本書に記されている各手順では、以下の条件を満たしていることを前提とし ます。 l l コンピュータに同梱の安全に関する情報を読んでいること。 部品は交換可能である。また、別途購入した部品は、取り外しの手順を逆に実行することで取り付け可能であること。 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ(www.dell.
l Windows® 7 の場 合 : スタート l Windows Vista® の場 合 : スタート l 、 次に シ ャ ッ ト ダ ウ ン をクリックします。 をクリックし、 次に示すような ス タ ー トメニューの右下隅にある矢印、シ ャ ッ ト ダ ウ ンの順にクリックします。 Windows® XP の場 合 : ス タ ー ト→ 終 了オ プ シ ョ ン→ 電 源を切る の順でクリックします。 オペレーティングシステムのシャットダウン処理が完了すると、コンピュータの電源が切れます。 2.