Users Guide
画面をオフにする
電源ボタンを使う
電源ボタンを押して、 画面をオフにします。
チャームを使う
1. ディスプレイの右端からスワイプしてチャームバーにアクセスします。
2. 設定 → 電源 → スリープ の順にタッチして、画面をオフにします。
メモ: タブレットがスリープ状態にある場合は、 電源 ボタン、 または Windows ボタンを
押して、 いったん画面をオンにします。
タブレットの電源を切る
タブレットの電源を切ると、タブレットを完全にシャットダウンします。タブレットの電源を切るには、次
の 2 つの方法があります。
1. 電源ボタンを使う
2. チャームメニューを使う
電源ボタンを使う
1. 電源ボタンを 4 秒以上押し続けます。
2. Windows からタブレットのシャットダウンを確認する通知があります。
3. スライドさせて、タブレットをシャットダウンします。
4. タブレットをシャットダウンするもう 1 つの方法では、電源ボタンを 10 秒以上押したままにします。
この場合も、Windows の通知が表示されますが、電源ボタンを押したままにすると、ユーザーが通知
メニューを下にスライドさせなくてもタブレットをシャットダウンします。
14