Owners Manual

3
システムセットアップ
システムセットアップでコンピューターのハードウェアを管理し BIOS レベルのオプションを指定すること
ができます。システムセットアップで以下の操作が可能です:
ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。
システムハードウェアの構成を表示する。
統合されたデバイスの有効 / 無効を切り替える。
パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。
コンピューターのセキュリティを管理する。
セットアップユーティリティ (BIOS)の起動
メモ: セットアップユーティリティを起動する前に、コンピューターの右側にある USB ポートに USB
ーボードを接続してください。コンピューターがドッキングされている場合、USB ポートはドッキング
ステーションの背面にあります。
1. コンピューターの電源を入れます(または再起動します)。
2. 青色の DELL のロゴが表示されたら、F2 プロンプトが表示されるまで待機してください。
3. F2 プロンプトが表示されたら、すぐに <F2> を押します。
メモ: F2 プロンプトはキーボードが初期化されたことを示します。このプロンプトはすぐに消える
ため、表示されるのを注意して待ち、表示されたら <F2> を押してください。プロンプトが表示され
る前に <F2> を押した場合、そのキーストロークは無視されます。
4.
セットアップユーティリティ画面が表示されます。
5. キーを押すタイミングが遅れて OS のロゴが表示されてしまったら、Microsoft Windows のデスクトップ
が表示されるまでそのまま待機し、コンピューターをシャットダウンして操作をやりなおしてください。
セットアップユーティリティの移動操作
セットアップユーティリティの画面を移動するには以下のオプションを使用します。
キーストローク 動作
< Esc > 現在の表示を終了するか、またはセットアップユーティリティの Exit(終了)ページ
に移動します。
<オンスクリーンキ
ーボードアイコン>
タブレットに組み込まれたオンスクリーンキーボードを使用して、このオプションを
選択し、セットアップユーティリティを移動します。
< 上矢印 >または <
下矢印 > ( 光学式外
付け USB キーボー
ドに接続されてい
る場合)
表示するアイテムを選択します。
21