Service Manual
Table Of Contents
表 10. システム セットアップユーティリティのオプション — セキュリティ メニュー
セキュリティ
OS により BIOS 物理プレゼンス インターフェイス(PPI)のユーザー プロンプト
がスキップされます。
デフォルト:OFF
Clear(クリア) PC による PTT 所有者情報のクリアを有効または無効にし、PTT をデフォルトの
状態に戻します。
デフォルト:OFF
[SMM セキュリティの緩和 ] 追加の UEFI SMM セキュリティ緩和の保護を有効または無効にします。
デフォルト:OFF
メモ: この機能により、一部のレガシー ツールやアプリケーションで互換性
の問題または機能の損失が発生する可能性があります。
[次回起動時にデータを消去] 有効になっている場合、BIOS は次回の再起動時に、システム ボードに接続され
ているすべてのストレージ デバイスのデータ消去サイクルをスケジュール設定
します。
デフォルト:OFF
[Absolute] オプションの Absolute Software 社製 Absolute Persistence Module サービスの
BIOS モジュール インターフェイスを、有効化、無効化、恒久的な無効化のいず
れかに設定することができます。
デフォルト:Enabled
[UEFI 起動パス セキュリティ ] F12 起動メニューから UEFI 起動パス デバイスを起動する場合に、システムがユ
ーザーに管理者パスワード(設定されている場合)を入力するように求めるかど
うかを決定します。
デフォルト:Always Except Internal HDD
表 11. システム セットアップ オプション — パスワード メニュー (続き)
パスワード
[管理者パスワード] 管理者(admin)パスワードを設定、変更、または削除できます。管理者パスワ
ードによっていくつかのセキュリティ機能を有効にできます
[システム パスワード] システム パスワードを設定、変更、または削除できます。
[NVMe SSD0] NVMe SSD0 パスワードを設定、変更、または削除できます。
[パスワードの設定]
大文字 パスワードに大文字を少なくとも 1 文字含める必要があるというパスワードの
制限を適用します。
デフォルト:OFF
小文字 パスワードに小文字を少なくとも 1 文字含める必要があるというパスワードの
制限を適用します。
デフォルト:OFF
桁 パスワードに少なくとも 1 桁の数字を含める必要があるというパスワードの制
限を適用します。
デフォルト:OFF
特殊文字 パスワードに特殊文字を少なくとも 1 文字含める必要があるというパスワード
の制限を適用します。
デフォルト:OFF
最小文字数 パスワードに使用できる最小文字数を制御します。
セットアップユーティリティ 67