Users Guide
Table Of Contents
- Integrated Dell Remote Access Controller 9(iDRAC9) バージョン3.00.00.00ユーザーズ ガイド
- 概要
- iDRAC へのログイン
- ローカルユーザー、Active Directory ユーザー、または LDAP ユーザーとしての iDRAC へのログイン
- スマートカードを使用したローカルユーザーとしての iDRAC へのログイン
- シングルサインオンを使用した iDRAC へのログイン
- リモート RACADM を使用した iDRAC へのアクセス
- ローカル RACADM を使用した iDRAC へのアクセス
- ファームウェア RACADM を使用した iDRAC へのアクセス
- システム正常性の表示
- 公開キー認証を使用した iDRAC へのログイン
- 複数の iDRAC セッション
- SMCLP を使用した iDRAC へのアクセス
- セキュアなデフォルトパスワード
- デフォルトログインパスワードの変更
- デフォルトパスワード警告メッセージの有効化または無効化
- IP ブロック
- ウェブインタフェースを使用した OS to iDRAC パススルーの有効化または無効化
- RACADM を使用したアラートの有効化または無効化
- 管理下システムのセットアップ
- iDRAC IP アドレスのセットアップ
- ローカル管理者アカウント設定の変更
- 管理下システムの場所のセットアップ
- システムパフォーマンスと電力消費の最適化
- 管理ステーションのセットアップ
- 対応ウェブブラウザの設定
- デバイスファームウェアのアップデート
- ステージングされたアップデートの表示と管理
- デバイスファームウェアのロールバック
- サーバープロファイルのバックアップ
- サーバープロファイルのインポート
- 他のシステム管理ツールを使用した iDRAC の監視
- サーバ設定プロファイル(SCP)のサポート - インポートおよびエクスポート
- BIOS 設定からのセキュア起動構成(F2)
- iDRAC の設定
- iDRAC 情報の表示
- ネットワーク設定の変更
- FIPS モード
- サービスの設定
- TLS の設定
- VNC クライアントを使用したリモートサーバーの管理
- 前面パネルディスプレイの設定
- タイムゾーンおよび NTP の設定
- 最初の起動デバイスの設定
- OS から iDRAC へのパススルーの有効化または無効化
- 証明書の取得
- RACADM を使用した複数の iDRAC の設定
- ホストシステムでの iDRAC 設定を変更するためのアクセスの無効化
- iDRAC と管理下システム情報の表示
- iDRAC 通信のセットアップ
- DB9 ケーブルを使用したシリアル接続による iDRAC との通信
- DB9 ケーブル使用中の RAC シリアルとシリアルコンソール間の切り替え
- IPMI SOL を使用した iDRAC との通信
- IPMI over LAN を使用した iDRAC との通信
- リモート RACADM の有効化または無効化
- ローカル RACADM の無効化
- 管理下システムでの IPMI の有効化
- RHEL 6 での起動中の Linux のシリアルコンソールの設定
- サポート対象の SSH 暗号スキーム
- ユーザーアカウントと権限の設定
- ユーザー名およびパスワードで推奨される文字
- ローカルユーザーの設定
- Active Directory ユーザーの設定
- iDRAC の Active Directory 認証を使用するための前提条件
- サポートされている Active Directory 認証メカニズム
- 標準スキーマ Active Directory の概要
- 標準スキーマ Active Directory の設定
- 拡張スキーマ Active Directory の概要
- 拡張スキーマ Active Directory の設定
- Active Directory 設定のテスト
- 汎用 LDAP ユーザーの設定
- システムロックダウンモード
- シングルサインオンまたはスマートカードログインのための iDRAC の設定
- アラートを送信するための iDRAC の設定
- iDRAC 9 Group Manager
- ログの管理
- 電源の監視と管理
- ネットワークデバイスのインベントリ、監視、および設定
- ストレージデバイスの管理
- RAID の概念について
- 対応コントローラ
- 対応エンクロージャ
- ストレージデバイスの対応機能のサマリ
- ストレージデバイスのインベントリと監視
- ストレージデバイスのトポロジの表示
- 物理ディスクの管理
- 仮想ディスクの管理
- コントローラの管理
- PCIe SSD の管理
- エンクロージャまたはバックプレーンの管理
- 設定を適用する操作モードの選択
- 保留中の操作の表示と適用
- ストレージデバイス — 操作適用のシナリオ
- コンポーネント LED の点滅または点滅解除
- BIOS 設定
- 仮想コンソールの設定と使用
- iDRAC サービスモジュールの使用
- サーバー管理用 USB ポートの使用
- Quick Sync 2の使用
- 仮想メディアの管理
- VMCLI ユーティリティのインストールと使用
- vFlash SD カードの管理
- SMCLP の使用
- オペレーティングシステムの導入
- iDRAC を使用した管理下システムのトラブルシューティング
- iDRAC への SupportAssist の統合
- よくあるお問い合わせ(FAQ)
- 使用事例シナリオ
- アクセスできない管理下システムのトラブルシューティング
- システム情報の取得とシステム正常性の評価
- アラートのセットアップと電子メールアラートの設定
- システムイベントログと Lifecycle ログの表示とエクスポート
- iDRAC ファームウェアをアップデートするためのインタフェース
- 正常なシャットダウンの実行
- 新しい管理者ユーザーアカウントの作成
- サーバのリモートコンソールの起動と USB ドライブのマウント
- 連結された仮想メディアとリモートファイル共有を使用したベアメタル OS のインストール
- ラック密度の管理
- 新しい電子ライセンスのインストール
- 一度のホストシステム再起動における複数ネットワークカードへの IO アイデンティティ構成設定の適用

iDRAC にアクセスするためのインタフェースとプロトコ
ル
次の表は、iDRAC にアクセスするためのインタフェースのリストです。
メモ: 複数のインタフェースを同時に使用すると、予期しない結果が生じることがあります。
表 4. iDRAC にアクセスするためのインタフェースとプロトコル (続き)
インタフェースまたは
プロトコル
説明
iDRAC 設定ユーティリ
ティ(F2)
iDRAC 設定ユーティリティを使用して、プレオペレーティングシステム処理を実行します。iDRAC 設定
ユーティリティーには、他の機能とともに iDRAC Web インターフェイスで使用可能な機能のサブセット
が含まれます。
iDRAC 設定ユーティリティーにアクセスするには、起動中に<F2>を押し、[システム セットアップ メイ
ン メニュー]ページで[iDRAC 設定]をクリックします。
Lifecycle Controller(F10) iDRAC の設定には Lifecycle Controller を使用します。Lifecycle Controller にアクセスするには、起動中に
<F10> を押し、[セットアップユーティリティ] > [ハードウェア詳細設定] > [iDRAC 設定] の順に
選択します。詳細に関しては、dell.com/support/idracmanuals にある 『Lifecycle Controller ユーザーズ
ガイド』を参照してください。
iDRAC Web インターフ
ェイス
iDRAC Web インターフェイスを使用して、iDRAC を管理し、管理対象のシステムをモニターします。ブ
ラウザーは、HTTPS ポートを介して Web サーバーに接続します。データストリームは 128 ビット SSL を
使用して暗号化され、プライバシーと整合性を提供します。HTTP ポートへの接続は、いずれも HTTPS
にリダイレクトされます。管理者は、SSL CSR 生成プロセスで独自の SSL 証明書をアップロードして、
Web サーバーのセキュリティを確保できます。デフォルトの HTTP および HTTPS ポートは変更できま
す。ユーザーアクセスはユーザー権限に基づきます。
OpenManage Enterprise
(OME)Modular Web イ
ンターフェイス
メモ: このインターフェイスは、MX プラットフォームの場合のみ利用できます。
シャーシの監視と管理のほか、OME-Modular Web インターフェイスでは次の操作が可能です。
● 管理下システムのステータスの表示
● iDRAC ファームウェアのアップデート
● iDRAC ネットワークの設定
● iDRAC Web インターフェイスへのログイン
● 管理下システムの開始、停止、またはリセット
● BIOS、PERC、および対応ネットワークアダプタのアップデート
詳細については、https://www.dell.com/openmanagemanuals から入手可能な『PowerEdge MX7000
シャ
ー
シ向け
OME - Modular
ユ
ー
ザ
ー
ズ
ガイド
』を参照してください。
CMC Web インターフェ
イス
メモ: このインターフェイスは、MX プラットフォームでは使用できません。
シャーシの監視と管理のほか、CMC Web インターフェイスでは次の操作が可能です。
● 管理下システムのステータスの表示
● iDRAC ファームウェアのアップデート
● iDRAC ネットワークの設定
● iDRAC Web インターフェイスへのログイン
● 管理下システムの開始、停止、またはリセット
● BIOS、PERC、および対応ネットワークアダプタのアップデート
サーバー LCD パネル /
シャーシ LCD パネル
サーバー前面パネルの LCD を使用して、次の操作を行うことができます。
● アラート、iDRAC IP または MAC アドレス、ユーザーによるプログラムが可能な文字列の表示
● DHCP の設定
● iDRAC 静的 IP 設定の設定
ブレードサーバーでは、LCD はシャーシの前面パネルにあり、すべてのブレード間で共有されています。
概要 27