Users Guide

Table Of Contents
フィルドの詳細については、iDRAC オンラインヘルプ』を照してください。
4. Apply Operation Mode(操作モドの適用) ドロップダウンメニュから、設定を適用するタイミングを選します。
5. Create Virtual Disk(仮想ディスクの作成) をクリックします。
した Apply Operation Mode(操作モドの適用) に基づいて、設定が適用されます。
メモ: ディスクの名前には英字、スペス、ダッシュ、およびアンダスコアを使用できます。その他の特殊文字を入力
した場合は、仮想ディスクの作成時に削除されます。
RACADM を使用した仮想ディスクの作成
racadm storage createvd コマンドを使用します。
詳細については、https://www.dell.com/idracmanuals から入手可能な『iDRAC RACADM CLI
ガイド
照してください。
メモ: S140 コントロラで管理しているドライブでは、ディスクのスライスやパシャル VD の設定に RACADM を使用するこ
とができません。
仮想ディスクキャッシュポリシの編集
仮想ディスクのみ取り、書きみ、またはディスクキャッシュポリシ更することができます。
メモ: コントロラによって、サポトされないみ取りまたは書きみポリシがあります。そのため、ポリシを適用する
と、エラメッセジが表示されます。
み取りポリシは、コントロラがデタを探すときに、仮想ディスクの連セクタをみ取るかどうかを指定します。
— 2 件の最新み取り要求がディスクの連セクタにアクセスした場合にのみ、コントロラは先みを開始しま
す。後み取り要求がディスクのランダムセクタにアクセスする場合、コントロラは先みなしのポリシります。
コントロラはみ取り要求がディスクの連セクタにアクセスしているかを引きき評し、必要にじて先みを開始しま
す。
コントロラはデタシク時に仮想ディスクの連セクタをみ取ります。デタが仮想ディスクの連セクタに
書かれている場合、先みポリシによってシステムパフォマンスが向上します。
みなしみなしポリシを選すると、コントロラは先みポリシを使用しません。
書きみポリシは、コントロラが書きみ要求完了信を、タがキャッシュに保存された後、またはディスクに書きまれ
た後のどちらの時点で送信するかを指定します。
ライトスルコントロラはデタがディスクに書きまれた後でのみ書きみ要求完了信を送信します。ライトスル
キャッシュは、ディスクドライブにデタが無事に書きまれた後にのみデタが利用可能になるとシステムが判することか
ら、ライトバックキャッシュよりも優れたデタセキュリティを提供します。
ライトバックコントロラは、タがコントロラのキャッシュに保存されたがディスクには書きまれていない時点で、
書きみ要求完了信を送信します。ライトバックキャッシュは、後み取り要求が、ディスクと比べてキャッシュから
より素早くデタを取得できるため、パフォマンスが向上します。ただし、ディスクへのデタ書きみを阻むシステム障害
生時に、デタ損失が生じる可能性があります。他のアプリケションでも、タがディスクにあると、置により想定
されたときに、問題が生する可能性があります。
ライトバックのコントロラにバッテリが搭載されているかどうかに係なく、書きみキャッシュが有になりま
す。コントロラにバッテリが搭載されていない場合、制ライトバックキャッシングが使用されると、電源障害時にデタの
損失が生する可能性があります。
ディスクキャッシュポリシは、特定の仮想ディスクでのみ取りに適用されます。この設定は先みポリシには影響しません。
メモ:
コントロラキャッシュのコントロラ不揮性キャッシュおよびバッテリバックアップは、コントロラがサポトでき
み取りポリシまたは書きみポリシに影響します。すべての PERC にバッテリとキャッシュが搭載されていると
は限りません。
みおよびライトバックにはキャッシュが必要になります。つまり、コントロラにキャッシュがない場合は、ポリシ
の値を設定することはできません。
に、PERC にキャッシュがあってもバッテリがなく、ポリシがキャッシュへのアクセスを必要とする設定になってい
る場合、ベスの電源がオフになるとデタロスが生じる恐れがあります。そのため、一部の PERC ではこのポリシは許
可されません。
したがって、PERC じてポリシの値が設定されます。
214 ストレジデバイスの管理