Users Guide

メモ: デフォルトでは、選択したフィールドのヘルプテキストはグラフィカルブラウザ内に表示されま
す。テキストブラウザ内でヘルプテキストを表示するには、
<F1> を押してください。
システム起動モードの選択
セットアップユーティリティでは、オペレーティングシステムインストール用の起動モードを指定すること
ができます。
BIOS 起動モード(デフォルト)は、標準的な BIOS レベルの起動インタフェースです。
UEFI 起動モードは、システム BIOS にオーバーレイする UEFIUnified Extensible Firmware Interface
仕様に基づく拡張 64 ビット起動インタフェースです。
システムの Boot Mode(起動モード)を選択するには、次の手順を実行します。
1. セットアップユーティリティ Boot Settings(起動設定)をクリックして、Boot Mode(起動モー
)を選択します。
2. システムを起動させたい Boot Mode(起動モード)を選択します。
メモ: システムを指定の起動モードで起動した後に、そのモードからオペレーティングシステムのイン
ストールに進みます。
注意: ほかの起動モードからオペレーティングシステムの起動を試みると、システムが起動を停止する
原因となります。
メモ: UEFI 起動モードからインストールする OS UEFI 対応である必要があります。DOS および 32
ビットの OS UEFI 非対応で、BIOS 起動モードからのみインストールできます。
メモ: 対応オペレーティングシステムの最新情報については、dell.com/ossupport にアクセスしてくだ
さい。
セットアップユーティリティの起動
1. システムの電源を入れるか、再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに <F2> を押します。
<F2> = System Setup
<F2> を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するの
を待ってから、もう一度システムを起動して再試行してください。
エラーメッセージへの対応
システム起動中にエラーメッセージが表示された場合は、そのメッセージをメモしてください。詳細につい
ては、「システムエラーメッセージ」を参照してください。
メモ: メモリのアップグレード後、最初にシステムを起動する際にメッセージが表示されるのは正常で
す。
82