Users Guide

ホットスペアとは、冗長仮想ドライブからのデータ再構築のために使用される未使用のバックアップ物理
ディスクドライブで、使用できるのは冗長 RAID レベルのみです。ホットスペアには物理ディスクドライ
ブのサイズ要件もあり、仮想ドライブに含まれる最小の物理ディスクドライブと同じ、またはそれ以上の
サイズである必要があります。
RAID レベルと物理ディスクドライブの可用性がこれらの要件を満たさな
い場合は、ホットスペアは割り当てられません。
メモ: ホットスペアの割り当てには、システムのスロット 03 に取り付けられたディスクドライブ
のみを使用してください。スロットの情報については、dell.com/poweredgemanuals で『Dell
PowerEdge
オーナーズマニュアル』を参照してください。
ホットスペアディスクホットスペアとして使用するディスクを選択します。Lifecycle Controller
サポートする専用ホットスペアはひとつだけです。
セキュア仮想ディスクこれを選択して、コントローラのセキュリティキーて仮想ドライブをセキュア
化します。
メモ: セキュアな仮想ドライブは、コントローラセキュリティキーが作成され、選択されたディスク
が、自己暗号化ドライブ(SED)の場合にのみ作成されます。
概要の表示
概要 ページには、選択に応じた仮想ディスク属性が表示されます。
注意: 終了 をクリックすると、ユーザー指定の外部設定以外の既存仮想ドライブがすべて削除されま
す。仮想ドライブ上のデータはすべて失われます。
前のページに戻って選択を確認、または変更するには、戻る をクリックします。変更を行わずにウィザード
を終了するには、キャンセル をクリックします。
表示されている属性を使用した仮想ドライブを作成するには、終了 をクリックします。
ソフトウェア RAID を使用した RAID の設定
PERC S110 および S130 コントローラでは、システム BIOS SATA 設定を RAID モード に変更するように
してください。BIOS を使用してこの設定を変更するには、最新の BIOS バージョンがインストールされてい
る必要があります。各システムの BIOS バージョンの詳細については、dell.com/support/home
Lifecycle Controller リリースノート』を参照してください。
メモ: RAID 設定についての詳細は、delltechcenter.com/lc でホワイトペーパーLifecycle Controller
を使用した RAID の作成』を参照してください。
メモ: 古い BIOS がある場合、RAID の設定はオプション ROM 経由のみでしか行えません。
システム上で PERC S110 または S130 コントローラが有効化されている場合は、この機能を使用して RAID
を設定してください。ソフトウェア RAID オプションが選択されている場合、Lifecycle Controller は物理デ
ィスクドライブを非 RAID ディスクまたは RAID 対応ディスクとして表示します。
RAID ディスク — RAID プロパティのない単体ディスクドライブで、RAID レベルを適用するには初期
化が必要です。
RAID 対応可能ディスクディスクドライブは初期化済みで、RAID レベルを適用できます。
メモ: Linux および VMware オペレーティングシステムは、ソフトウェア RAID コントローラS110
または S130)を使用してインストールすることはできません。
49