Users Guide

メモ: フォルダの場所が指定された場合に限り、パーティションラベルがファイル名として使用さ
れます。また、
CD およびハードディスクタイプのパーティションには .iso 拡張子、フロッピーお
よびハードディスクタイプのパーティションんには .img 拡張子が使用されます。
パーティションからの起動
連結された vFlash パーティションを次回起動時の起動デバイスとして設定できます。
パーティションを起動する前に、次を確認してください。
vFlash パーティションに、デバイスから起動するための起動可能なイメージ.img 形式または .iso 形式)
が含まれている。
vFlash 機能が有効になっている。
仮想メディアへのアクセス 権限を持っている。
ウェブインタフェースを使用したパーティションからの起動
vFlash パーティション を最初の起動デバイスとして設定するには、最初の起動デバイスの設定」を参照し
てください。
メモ: 連結された vFlash パーティションが 最初の起動デバイス ドロップダウンメニューのリストに表
示されていない場合は、BIOS が最新バージョンにアップデートされていることを確認します。
RACADM を使用したパーティションからの起動
vFlash パーティションを 1 番目の起動デバイスとして設定するには、cfgServerInfo を使用します。詳細
については、dell.com/support/manuals にある『iDRAC8 RACADM コマンドラインインタフェースリファ
レンスガイド』を参照してください。
メモ: このコマンドを実行すると、vFlash パーティションラベルが、1 回限りの起動に自動的に設定さ
れますcfgserverBootOnce 1 に設定されます)1 回限りの起動は、 1 度だけパーティションか
らデバイスを起動し、起動順序を永続的に 1 番にしておくわけではありません。
292