Users Guide

Table Of Contents
IDRAC は今後 FIPS ドのサポトを正式に認証します。
FIPS ドのサポトと FIPS との違い
モジュ証プログラムを完了して証されたソフトウェアは、FIPS みとみなされます。FIPS 証の完了には時間が
かかるため、iDRAC の全バジョンでみであるわけではありません。iDRAC FIPS 証の最新況については、NIST Web
サイトの暗モジュ証プログラムのペジを照してください。
FIPS ドの有
注意: FIPS ドを有にすると、iDRAC を工場出荷時の設定にリセットします。設定を復元する場合は、FIPS ドを有
にする前にサバ設定プロファイル(SCP)をバックアップし、iDRAC の再起動後に SCP を復元します。
メモ: iDRAC ファムウェアを再インストル、またはアップグレドすると、FIPS ドが無になります。
ウェブインタフェスを使用した FIPS ドの有
1. iDRAC のウェブインタフェスで、要] > iDRAC 設定] > ネットワク] と移動します。
2. [オプション] [詳細設定] をクリックします。
3. FIPS ド] で、[有 を選して [適用] をクリックします。
4. 更の確認を求めるメッセジが表示されます。OK をクリックします。
iDRAC FIPS ドで再起動します。iDRAC に再接するまでに少なくとも 60 秒間待機します。
5. iDRAC の信できる証明書をインストルします。
メモ: デフォルトの SSL 証明書は、 FIPS ドで許可されていません。
メモ: IPIM SNMP の標準準装のような一部の iDRAC インタフェスは、FIPS コンプライアンスをサポトしていませ
ん。
RACADM を使用した FIPS ドの有
RACADM CLI を使用して、次のコマンドを行します。
racadm set iDRAC.Security.FIPSMode <Enable>
FIPS ドの無
FIPS ドを無にするには、iDRAC を工場出荷時のデフォルト設定にリセットする必要があります。
ビスの設定
iDRAC では、次のサビスを設定し、有にできます。
カル設定
カル RACADM および iDRAC 設定ユティリティを使用して iDRAC 設定へのアクセス(ホストシステム
から)を無にします。
Web IDRAC ウェブインタフェスへのアクセスを有にします。ウェブインタフェスを無にすると、リモ
RACADM も無になります。ロカル RACADM を使用して、Web バとリモ RACADM を再度有
にします。
SSH ファムウェア RACADM から iDRAC にアクセスします。
Telnet ファムウェア RACADM から iDRAC にアクセスします。
リモ RACADM IDRAC にリモトアクセスします。
82 iDRAC の設定