Users Guide

Table Of Contents
2. [コントロラ] ドロップダウンメニュで設定するコントロラを選して、連するエンクロジャを設定します。
3. [値] 列で、必要なバックプレンまたはエンクロジャにして必要なモドを選します。
統合モ
分割モ
分割モ 4:20
分割 8:16
分割モ 16:8
分割モ 20:4
情報が利用不可
4. [操作モドの適用 ]ドロップダウンメニュから [今すぐ適用] を選してただちに置を適用し、次に [適用 ]をクリッ
クします。
ジョブ ID が作成されます。
5. [ジョブキュ ジに移動して、ジョブのステタスが完了になっていることを確認します。
6. システムのパワサイクルを行して設定を有にします。
RACADM を使用したエンクロジャの設定
エンクロジャまたはバックプレンを設定するには、BackplaneMode のオブジェクトで set コマンドを使用します。
たとえば、スプリットモドに BackplaneMode 性を設定するには、次の手順を行します。
1. 現在のバックプレンモドを表示するには、次のコマンドを行します。
racadm get storage.enclosure.1.backplanecurrentmode
出力は次のとおりです。
BackplaneCurrentMode=UnifiedMode
2. 要求されたモドを表示するには、次のコマンドを行します。
racadm get storage.enclosure.1.backplanerequestedmode
出力は次のとおりです。
BackplaneRequestedMode=None
3. 要求されたバックプレンモドをスプリットモドに設定するには、次のコマンドを行します。
racadm set storage.enclosure.1.backplanerequestedmode "splitmode"
コマンドが成功したことを示すメッセジが表示されます。
4. 次のコマンドを行して、backplanerequestedmode 性がスプリットモドに設定されていることを確認します。
racadm get storage.enclosure.1.backplanerequestedmode
出力は次のとおりです。
BackplaneRequestedMode=None (Pending=SplitMode)
5. storage get controllers コマンドを行して、コントロラのインスタンス ID を書き留めます。
6. ジョブを作成するには、次のコマンドを行します。
racadm jobqueue create <controller instance ID> -s TIME_NOW --realtime
ジョブ ID が返されます。
7. ジョブステタスのクエリを行するには、次のコマンドを行します。
racadm jobqueue view -i JID_xxxxxxxx
218 ストレジデバイスの管理