Users Guide
関連リンク
ローカルキー暗号化モード
ミラードライブの解除
RAID-1 仮想ドライブのミラーアレイを分割するには、次の手順を行います。
1. Lifecycle Controller を起動します。
2. 左ペインで、ハードウェア設定 をクリックします。
3. 右ペインで、設定ウィザード をクリックします。
4. ストレージ設定ウィザード で ミラーの解除 をクリックします。
ミラーリングされた仮想ドライブが記載された ミラーの解除 ページが表示されます。
5. 関連コントローラを選択して、終了をクリックします。
メモ: ミラーの解除 機能は、ソフトウェア RAID コントローラをサポートしません。
メモ: ミラーの解除機能についての詳細は、delltechcenter.com/lc にあるホワイトペーパー
『
Lifecycle Controller を使用したミラー解除操作の実行』を参照してください。
正常にリンクが切り離されたミラーアレイがひとつであった場合でも、システムは自動的にオフになり
ます。
セットアップユーティリティ— 詳細ハードウェア設定
Lifecycle Controller 詳細ハードウェア設定 ウィザードは、BIOS、iDRAC、および NIC や RAID コントロー
ラなどの特定デバイスをヒューマンインタフェースインフラストラクチャ(HII)を通して設定することを可
能にします。
HII は、デバイスの表示および設定を行うための UEFI 標準の方式です。単一のユーティリティ
を使用して、異なる起動前設定ユーティリティを装備している可能性のある複数のデバイスを設定すること
ができます。このユーティリティは、BIOS セットアップなどローカライズバージョンも提供します。
システム設定に基づいて、HII 設定標準をサポートしているデバイスであれば、他のデバイスタイプも 詳細
ハードウェア設定
に表示される場合があります。
メモ: BCM57xx および 57xxx アダプタでファームウェアをアップデートするとき、これらのカードが
QLogic として表示されます。これは、QLogic による Broadcom NetXtreme II の買収によるものです。
詳細ハードウェア設定 ウィザードを使用すると、次の設定を行うことができます。
メモ: 次のデバイスは、起動中に システムセットアップ ユーティリティを使用して設定することもでき
ます。システムセットアップ ユーティリティについての詳細は、セットアップユーティリティとブー
トマネージャの使用を参照して下さい。
• システム BIOS 設定
• iDRAC デバイス設定
• NIC
一度に設定できる NIC は 1 つだけです。サポートされている NIC カードは次のとおりです。
– BCM5708 TOE プラス iSCSI オフロード NIC
– iSCSI オフロードなしの BCM5709C デュアルポート NIC
58