Users Guide
• すべてのキーを渡す機能が無効な場合、動作は押されたキーの組み合わせと、管理ステーション上のオペ
レーティングシステムによって解釈された特別な組み合わせによって異なります。
Linux オペレーティングシステム上で動作する Java ベースの仮想コンソールセッション
Windows オペレーティングシステムについて記載されている動作は、次の例外を除き、Linux オペレーティ
ングシステムにも適用されます。
• すべてのキーストロークをサーバーに渡す機能を有効にすると、<Ctrl+Alt+Del> が管理下システムのオ
ペレーティングシステムに渡されます。
• マジック SysRq キーは、Linux カーネルによって認識されるキーの組み合わせです。管理ステーションま
たは管理下システムのオペレーティングシステムがフリーズし、システムを回復する必要がある場合に便
利です。次のいずれかの方法を使用して、Linux オペレーティングシステムのマジック SysRq キーを有効
にできます。
– /etc/sysctl.conf にエントリを追加する
– echo "1" > /proc/sys/kernel/sysrq
• すべてのキーストロークをサーバーに渡す機能を有効にすると、マジック SysRq キーが管理下システム
のオペレーティングシステムに送信されます。オペレーティングシステムをリセット(つまり、アンマウ
ントまたは同期なしで再起動
)するキーシーケンスの動作は、管理ステーションでマジック SysRq が有
効になっているか無効になっているかによって異なります。
– 管理ステーションで SysRq が有効になっている場合は、システムの状態に関わらず、<Ctrl+Alt+SysRq
+b> または <Alt+SysRq+b> によって管理ステーションがリセットされます。
– 管理ステーションで SysRq が無効になっている場合は、<Ctrl+Alt+SysRq+b> または <Alt+SysRq+b>
キーによって管理下システムのオペレーティングシステムがリセットされます。
– その他の SysRq キーの組み合わせ(<Alt+SysRq+k>、<Ctrl+Alt+SysRq+m> など)は、管理ステーシ
ョンで SysRq キーが有効になっているかどうかに関わらず、管理下システムに渡されます。
リモートコンソール経由での
SysRq
マジックキーの使用
SysRq マジックキー は、次のいずれかを使用してリモートコンソール経由で有効化することができます。
• Opensoure IPMI ツール
• SSH/Telnet または外部シリアルコネクタ
オープンソース
IPMI
ツールの使用
BIOS/iDRAC 設定が SOL を使用したコンソールリダイレクトをサポートしていることを確認します。
1. コマンドプロンプトで、SOL をアクティブ化するコマンドを入力します。
Ipmitool –I lanplus –H <ipaddr> -U <username> -P <passwd> sol activate
SOL セッションがアクティブ化されます。
2. サーバーがオペレーティングシステムから起動したら、localhost.localdomain ログインプロンプ
トが表示されます。オペレーティングシステムのユーザー名とパスワードを使用してログインします。
3. SysRq が有効になっていない場合は、echo 1 >/proc/sys/kernel/sysrq を使用して有効にしま
す。
4. ブレークシーケンス、~B を実行します。
5. SysRq マジックキーを使用して SysRq 機能を有効にします。たとえば、次のコマンドはコンソールにメ
モリ情報を表示します。
echo m > /proc/sysrq-trigger displays
288