Users Guide

再構築
再構成または再構築
バックグラウンド初期化
整合性チェック
さらに、巡回読み取り操作は高負荷の I/O 動作中は一時停止され、その I/O が終了すると再開されます。
メモ: 自動モードにおいて巡回読み取りタスクが実行される頻度に関する詳細については、お使いのコ
ントローラのマニュアルを参照してください。
負荷バランス
負荷バランス プロパティを使用すると、同一エンクロージャに接続されたコントローラポートまたはコネク
タを両方自動的に使用して、
I/O 要求をルートできます。このプロパティは、SAS コントローラでのみ使用
可能です。
BGI
PERC コントローラでは、冗長仮想ディスクのバックグラウンド初期化が仮想ディスクの作成 05 分後に自
動的に開始されます。冗長仮想ディスクのバックグラウンド初期化によって、仮想ディスクは冗長データの
維持と書き込みパフォーマンスの向上に備えます。たとえば、RAID 5 仮想ディスクのバックグラウンド初期
化完了後、パリティ情報が初期化されます。
RAID 1 仮想ディスクのバックグラウンド初期化完了後は、物理
ディスクがミラーリングされます。
バックグラウンド初期化プロセスは、コントローラが、後で冗長データに発生するおそれのある問題を識別
し、修正するのに役立ちます。この点では、バックグラウンド初期化プロセスは整合性チェックに似ていま
す。バックグラウンド初期化は、完了するまで実行する必要があります。キャンセルすると、05 分以内に
自動的に再開されます。バックグラウンド初期化の実行中は、読み取りや書き込みなどの一部のプロセスは
操作可能です。仮想ディスクの作成のような他の処理はバックグラウンド初期化と同時に実行することはで
きません。これらのプロセスによって、バックグラウンド初期化はキャンセルされます。
0100 % の範囲で設定可能なバックグラウンド初期化率は、バックグラウンド初期化タスクの実行専用のシ
ステムリソースの割合を表します。
0 % では、コントローラに対するバックグラウンド初期化の優先順位が
最も低く、完了までに最も時間がかかり、システムパフォーマンスへの影響が最も少ない設定となります。
バックグラウンド初期化率 0 % は、バックグラウンド初期化の停止や一時停止を意味するものではありませ
ん。100 % では、バックグラウンド初期化はコントローラに対して最優先になります。バックグラウンド初
期化の時間が最短になりますが、システムパフォーマンスへの影響が最も高く設定されます。
整合性チェック
整合性チェック タスクは、冗長(パリティ)情報の正確さを検証します。このタスクは冗長仮想ディスクに
のみ適用されます。必要なときは、整合性チェック タスクが冗長データを再構築します。仮想ディスクが失
敗した冗長性状態にある場合、整合性チェックを実行することによって、仮想ディスクを準備完了状態に戻
すことができる可能性があります。
0100 % の範囲で設定可能な整合性チェック率は、整合性チェック タスクの実行専用のシステムリソース
の割合を表します。
0 % では、コントローラに対する整合性チェックの優先順位が最も低く、完了までに最
も時間がかかり、システムパフォーマンスへの影響が最も少ない設定となります。整合性チェック率 0 %
は、整合性チェックの停止や一時停止を意味するものではありません。100 % では、整合性チェックはコン
トローラに対して最優先になります。整合性チェックの時間が最短になりますが、システムパフォーマンス
への影響が最も高く設定されます。
253