Users Guide

パスワードジャンパの設定が有効で Password Statusパスワードステータス Unlockedロック解除 の場合に限り、新しい System Password
システムパスワード Setup Passwordセットアップパスワードの設定、または既存の System Passwordシステムパスワード Setup Password
セットアップパスワードの変更が可能です。Password Statusパスワードステータス Lockedロック に設定されている場合、System Password
システムパスワード Setup Passwordセットアップパスワードの変更はできません。
パスワードジャンパの設定を無効にすると、既存の System Passwordシステムパスワード Setup Passwordセットアップパスワードは削除され、
システムの起動にシステムパスワードを入力する必要がなくなります。
1 セットアップユーティリティを起動するには、電源投入または再起動の直後に F2 を押します。
2 System Setup Main Menuセットアップユーティリティのメインメニュー System BIOSシステム BIOSを選択し、<Enter> を押しま
す。
3 System BIOSシステム BIOS画面で System Securityシステムセキュリティを選択し、<Enter> を押します。
4 システムセキュリティ画面でパスワードステータスロック解除に設定されていることを確認します。
5 System Passwordシステムパスワードを選択して、システムパスワードを入力し、Enter または Tab を押します。
以下のガイドラインに従ってシステムパスワードを設定します。
パスワードの文字数は 32 文字までです。
0 から 9 までの数字を含めることができます。
特殊文字は、次の文字のみが利用可能ですスペース、(”)+,-./;[\]`
システムパスワードの再入力を求めるメッセージが表示されます。
6 システムパスワード を再入力し、OK をクリックします。
7 Setup Passwordセットアップパスワードを選択してシステムパスワードを入力し、<Enter> または <Tab> を押します。
セットアップパスワードの再入力を求めるメッセージが表示されます。
8 セットアップパスワード を再入力し、OK をクリックします。
9 Esc を押して System BIOSシステム BIOS画面に戻ります。もう一度 Esc を押すと、変更の保存を求めるプロンプトが表示されます。
メモ: システムが再起動するまでパスワード保護機能は有効になりません。
既存のシステムパスワードとセットアップパスワードの削除または変更
既存のシステムパスワードおよび / またはセットアップパスワードの削除または変更を試みる前に、パスワードジャンパが有効に設定され、Password
Status
パスワードステータス Unlockedロック解除になっていることを確認します。Password Statusパスワードステータス Locked
ックの場合、既存のシステムパスワードやセットアップパスワードを削除または変更することはできません。
既存のシステムパスワードおよび / またはセットアップパスワードを削除または変更する手順は、次のとおりです。
1 セットアップユーティリティを起動するには、電源投入または再起動の直後に <F2> を押します。
2 System Setup Main Menuセットアップユーティリティのメインメニュー System BIOSシステム BIOSを選択し、<Enter> を押します。
System BIOSシステム BIOS画面が表示されます。
3 System BIOSシステム BIOS画面で System Securityシステムセキュリティを選択し、<Enter> を押します。
System Securityシステムセキュリティ画面が表示されます。
4 システムセキュリティ画面でパスワードステータスロック解除に設定されていることを確認します。
5 System Passwordシステムパスワードを選択し、既存のシステムパスワードを変更または削除して、<Enter> または <Tab> を押します。
6 Setup Passwordセットアップパスワードを選択し、既存のセットアップパスワードを変更または削除して、<Enter> または <Tab> を押します。
メモ: システムパスワードおよび / またはセットアップパスワードを変更する場合は、新しいパスワードの再入力を求めるメッセージが
表示されます。システムパスワードおよび
/ またはセットアップパスワードを削除する場合は、削除の確認を求めるメッセージが表示
されます。
7 <Esc> を押してシステム BIOS 画面に戻ります。もう一度 <Esc> を押すと、変更の保存を求めるプロンプトが表示されます。
セットアップユーティリティとブートマネージャの使用
95