Users Guide
メニュー項目 説明
(システムメーカー連
絡先情報
)
Memory Settings(メモリ設定)画面
メニュー項目 説明
System Memory
Size(システムメモリの
サイズ
)
システムに取り付けられているメモリの容量が表示されます。
System Memory
Type(システムメモリ
のタイプ
)
システムに取り付けられているメモリのタイプが表示されます。
System Memory
Speed(システムメモ
リ速度
)
システムメモリの速度が表示されます。
System Memory
Voltage(システムメモ
リ電圧
)
システムメモリの電圧が表示されます。
Video Memory(ビデ
オメモリ
)
ビデオメモリの容量が表示されます。
System Memory
Testing(システムメモ
リテスト
)
システム起動時にシステムメモリテストを実行するかどうかを指定します。オプションは Enabled(有効)および Disabled(無
効
)です。デフォルトでは、System Memory Testing(システムメモリテスト)オプションは Disabled(無効)に設定されて
います。
Memory Operating
Mode(メモリ動作モ
ード
)
メモリの動作モードを指定します。お使いのシステムのメモリ構成に応じて使用可能なオプションは、Optimizer Mode(オプテ
ィマイザモード
)、Advanced ECC Mode(アドバンス ECC モード)、Mirror Mode(ミラーモード)、Spare Mode(スペアモ
ード、Spare with Advanced ECC Mode(アドバンス ECC モードのスペア)、および Dell Fault Resilient Mode(Dell 耐
障害性モード
) です。Memory Operating Mode(メモリ動作モード)オプションはデフォルトで Optimizer Mode(オプテ
ィマイザモード) に設定されています。
メモ: メモリ動作モード には、お使いのシステムのメモリ設定に基づいて、異なるデフォルトおよび利用可能オプショ
ンがあります。
メモ: Dell 耐障害性モード は、耐障害性を持つメモリ領域を確立します。このモードは、この機能をサポートするオ
ペレーティングシステムによる、重要なアプリケーションのロード、またはオペレーティングシステムカーネルの有効化
のための使用が可能で、システムの可用性を最大化します。
Node Interleaving(ノ
ードインターリーブ
)
対称的なメモリ構成の場合、このフィールドが Enabled(有効)に設定されていると、メモリのインタリービングがサポートされま
す。このフィールドが
Disabled(無効)に設定されていると、システムは NUMA(Non-Uniform Memory Architecture)(非
対称)メモリ構成をサポートします。デフォルトでは、Node Interleaving(ノードのインタリービング)オプションは Disabled(無
効
)に設定されています。
Serial Debug Output
(シリアルデバッグ出
力
)
デフォルトでは無効に設定されています。
セットアップユーティリティとブートマネージャの使用
87